お買い物こちら

キーワード検索

収納用品

CATEGORY収納用品

コラム

レトロ雑貨好き必見!懐かしのレトロアイテム特集

懐かしさがいっぱい詰まったレトロ雑貨。その味のある愛おしい姿を見かけたら思わず手に取ってしまいますよね。 レトロ雑貨がお好きな方はすでに色々とご存知かもしませんが、世界を見渡せば実に様々なレトロ雑貨があり、中には珍しい物や面白い物もたくさ……

2024.09.17

アンティーク家具について

レトロなタンスでおしゃれに収納!人気デザインとコーディネート実例

子供の頃、どんなタンスを使っていましたか?木製の洋タンスやカラフルなベビータンス、昔ながらの衣装箪笥など、色々な声が聞こえてきそうですが、今ではもう手放してしまったという方が大半ではないでしょうか。ですが、最近はレトロインテリアの人気が高ま……

2018.02.16

アンティーク家具について

ヴィンテージチェストで男前インテリアに!おすすめデザインと実例集

洋服を収納するのにおしゃれでセンスのいいチェストが欲しい、古びたジャンク感のあるタンスを探している、そんな方におすすめなのがヴィンテージ(ビンテージ)チェスト。北欧デザインらしい美しいフォルムのチェストや、無骨なアイアン素材を使ったチェスト……

2018.02.15

観葉植物 インテリア
アンティーク家具について

鉢カバー使えるにアンティーク雑貨10選!選び方のコツも伝授

おしゃれなインテリアに欠かせないアイテムといえば、観葉植物。これからお部屋に取り入れたい、もしくはすでに育てているという方も多いかと思いますが、せっかく置くなら鉢カバーにもこだわりたいところですよね。そこでおすすめしたいのが、アンティークの……

2017.10.26

アンティーク家具について

手紙やハガキ、便せんをまとめて収納!おすすめのレトロ家具

書いた人の人柄が出る手書きの文字は、メールにはないあたたかみを感じます。 ただ手紙やハガキは、チラシや子どもが学校から持ち帰ってきたお便りなどと一緒になってしまって、気がついたらどこかにあるか分からない...なんてこともありますよね。 ……

2015.08.10

インテリアABC

小さな家具で視線を集める!狭いスペースのフォーカルポイント作り

先日は、"身の回りのインテリアでできるフォーカルポイント作り" についてお話ししてみましたが、みなさんのご自宅の見直しは進んでいますか? そして本日のMAGでお話しするのは、視線を集める「場」を、小さな家具で作り出す方法。ニッチも無ければ……

2015.08.07

収納のあれこれ

ダイニングキッチンをもっと使いやすく。上手なカトラリー収納のコツ

カレーには大きなスプーン。 パスタにはフォークだけど、スープ用に木製の丸スプーンも必要。 ベトナムのフォーはレンゲとお箸で。 毎日変わる献立に合わせて使うカトラリーもその都度変わってくるため、どのご家庭でもけっこうな数のカトラリーを保……

2015.05.14

アンティーク家具について

なにを収納?リメイクや家具使いもできる木製アンティークボックス

古い木の味わいや、古びた取っ手・金具などの何とも言えない魅力。なにを収納するのか決まっていないけど、とりあえず欲しくなってしまうことも多い木製のアンティーク・ヴィンテージ(ビンテージ)ボックス。でも「古い木箱」とひとことで言っても、大きさや……

2015.04.21

インテリアABC

おしゃれ収納にフル活用!アンティーク木箱の便利な使い方アイデア

木製インテリアの中でも、あえて木味のあるジャンクなものを選ぶ人がここ数年多いですよね。 ワインや瓶ジュースなどが入っていたアンティークの木箱は、その中でも特に人気のある、誰にでも取り入れやすいアイテムの一つ。アンティーク家具でコーディネー……

2015.03.24

収納のあれこれ

来客も怖くない!簡単に出来るリビングを綺麗に保つ3つの収納のコツ

掃除した時は綺麗でも、それを保つことって意外と簡単ではないんですよね。 ちょっと散らかってきたタイミングで急な来客があったりして、「この前まではすっきりしてたのに...」なんて思ったりすること、きっとよくあるはず。 でもそれ、もしかした……

2015.02.02

アンティーク家具について

アンティーク裁縫箱を一生ものの道具に。デザインと選び方のコツ

温かみのある木味とレトロな雰囲気が魅力のアンティーク裁縫箱。手芸や手仕事が好きな方なら、一生ものの道具として憧れている方も多いのではないでしょうか。 ただ、いざアンティークの裁縫箱を選ぼうと思っても、どんな形のものが使いやすいのか良いか迷……

2015.01.20

収納のあれこれ

オープンシェルフもすっきり!木かごで簡単に片付く棚の収納例

最近は「見せる収納」という言葉が一般的になるほど、見られていることを前提にした収納を行うのが当たり前になってきました。 収納家具についても、戸棚が付いているものばかりではなく、オープンシェルフやラックのような、前にも背中にも板が無いものも……

2014.11.25

収納のあれこれ

仕事もはかどる!デスク周りの整理に簡単おすすめの小引き出し使用術

デスク周り、見回してみると机の上や引き出しの中、ペンや付箋、クリップなど気づけばいつもごちゃごちゃしていませんか。引き出しの中って仕切りがついているものが多く、最初はその仕切りを利用して収納しているのに、いつのまにか散らばって、仕切りが役目……

2014.11.23

インテリアABC

カウンターキッチンのプチ目隠しアイディア4選

リビングダイニングのスタイルがすっかり浸透し、居間と台所がひとつになった住空間が主流になってきました。 壁が無いことで、リビングに集う家族や友人とのコミュニケーションが取りやすいのはとても良いですよね。でもちょっと困るのが、プライベートな……

2014.11.04

インテリアABC

片付けも簡単な子どもと過ごすリビングダイニングのインテリア術

夫婦の間に子どもが生まれ、こんな温かい風景を夢見ていたなぁと、あらためてしみじみと幸せを感じる毎日。生活の中心は子どもたちに、そして暮らしの真ん中のリビングダイニングも、家族団らんの空間として使いやすくする必要がありますよね。 みんなで楽……

2014.11.02

お買い物はこちら