お買い物こちら

キーワード検索

コーディネートのコツ

CATEGORYコーディネートのコツ

アンティーク家具について

一人暮らしのアンティークインテリア実例集。狭くても快適な部屋作り

一人暮らしだと、アンティーク家具でお部屋をコーディネートするのは難しいと思っていませんか?スペースに限りのあるワンルームでも、コーディネートのコツを抑えれば、素敵なアンティークインテリアを楽しめます。今回の記事では、アンティークを使った一人……

2015.09.07

インテリアABC

インテリア雑貨に統一感を。おしゃれにまとめる小物の飾り方とコツ

雑貨を買う時はいつもひと目惚れ。そういうケースはきっと珍しくないですよね。 そんな使うことを描かずに集める雑貨は、いざ飾るとなると困るのは当たり前。どこから並べはじめるのが良くて、どこが着地点か分からないでいる方、きっとたくさんいらっしゃ……

2015.09.01

アンティーク家具について

狭い和室のインテリアに。一人暮らしにおすすめのアンティーク家具

一人暮らしの皆さんは、お部屋を決めるときに和室と洋室のどちらを選びましたか? 「こんな部屋に住みたい」などの希望もあるとは思いますが、避けて通れないのが予算とのバランス。古い建物が多い「和室」は家賃が安く設定されていることもあり、きっと選……

2015.08.20

インテリアABC

壁飾りのインテリア雑貨のおしゃれな飾り方!まとまりのある配置のコツ

寂しいと感じるお部屋の雰囲気を変える方法の一つが、壁面をポスターや雑貨などのインテリアたちで彩ること。簡単にインテリアのおしゃれ度をアップできることもあって、自由にディスプレイして楽しんでいる方もきっと多いですよね。 ただいざ並べてみたら……

2015.08.17

インテリアABC

小さな家具で視線を集める!狭いスペースのフォーカルポイント作り

先日は、"身の回りのインテリアでできるフォーカルポイント作り" についてお話ししてみましたが、みなさんのご自宅の見直しは進んでいますか? そして本日のMAGでお話しするのは、視線を集める「場」を、小さな家具で作り出す方法。ニッチも無ければ……

2015.08.07

アンティーク家具について

バッグをおしゃれに片づける。見せる収納におすすめの家具&雑貨たち

誰もが毎日当たり前のように持ち歩くバッグ。みなさんは、仕事用やお出かけ用の普段使いのバッグを片づける場所は決まっていますか? 家に帰ってきても「また明日も使うから...」と、つい床などに置いてしまう方も多いのではないでしょうか。ただ床に置……

2015.08.03

インテリアABC

白のインテリアが主役!明るく清潔感のあるキッチンづくりのポイント

たくさんの調理道具や食材が集まり、ごちゃごちゃと散らかって見えてしまいがちなキッチン。そんなキッチンをできるだけすっきりと開放的に見せるために、白をインテリアに取り入れている方も多いのではないでしょうか。 でも白は取り入れやすい色である反……

2015.07.30

アンティーク家具について

伝統とモダンの融合。リメイクアレンジで変わるアンティーク和家具

その時代ならではの意匠を凝らして作られた、和のアンティーク家具たち。 今には無い光る個性を、より多くの方に知っていただきたい思いはあるものの、いざ "使う" に関してはハードルがあるのは私たちも感じています。大きなところで言えば、現代の暮……

2015.07.21

インテリアABC

グレーな色味がモダンポイント。ダークカラーのインテリア活用例

海外でもしばらく前から注目されている、「ダークカラー」を取り入れたインテリア。 このダークカラーのポイントは何と言っても "くすみ"。微妙な色合いが個性的なだけでなく、コーディネートの合わせやすさにも繋がっているのです。そのポイントは、一……

2015.07.17

アンティーク家具について

リビングダイニングの間仕切りもおしゃれに決める!おすすめ家具7選

日本の狭い住宅を効率よく使うため、壁を取り払って空間をつなげたリビングダイニング。最近ではすっかりこのタイプが主流になりましたね。 開放的で明るい雰囲気が魅力的なリビングダイニングですが、しかし一方で「間仕切りがほしいな…」と思ったこと、……

2015.07.08

アンティーク家具について

使い方いろいろ!パステルカラーなアンティーク家具のコーディネート術

「可愛らしい」「さわやか」「雰囲気がやわらかい」 パステルカラーに抱くのは、きっとこんなイメージじゃないでしょうか。 家具の色で活かせば、部屋に明るい雰囲気をもたらしてくれる一方で、使い方をあやまると「浮遊感」や「非現実」さが引き立って……

2015.07.06

インテリアABC

狭い部屋を広く見せるには?家具やインテリア選びから始める工夫術

一人暮らしのワンルームでも、ご家族と暮らすお家のリビングダイニングでも、みなさん、お部屋の広さに満足していますか? 最初から狭いのを覚悟していた人。 最初は広いくらいに感じていたお部屋なのに、住み続けると少しずつものが増えたり、家族も増……

2015.07.03

収納のあれこれ

すっきりと使いやすく。ごちゃごちゃキッチン周りの整理・収納方法

いつも慌ただしいキッチン。毎日片付けてはいるけれど、あまりきれいに見えない...なんてことはありませんか? キッチンは鍋やおたま、調味料などたくさんの道具であふれかえる場所。「すっきり見せたいのはもちろんだけど、いつも使うものは手の届くと……

2015.07.02

インテリアABC

ポップな色をどう使う?レトロインテリアのコーディネートのコツ

1960年代に流行した「レトロポップ」。 インテリアだけでなく、音楽やファッションにおいても個性の強いカルチャーが流行したのは、この年代ですよね。 印象としては、抽象的なパターンやモチーフ、そして鮮やかな色使いが目立つこのジャンル。でも……

2015.06.25

お買い物はこちら