お買い物こちら

キーワード検索

ヴィンテージ家具について

CATEGORYヴィンテージ家具について

アンティーク家具について

人気のリメイクアンティーク。古材板を使った家具とそのメリットとは

古材。耳にしたことはあると思いますが、まとめると古い民家から取り出した木材のことをいいます。 短い年月では出せないその風合いを活かした家具づくりも、ある一つのジャンルとして人気を集めはじめています。 以前の記事では、そんな「古びた風合い……

2015.08.18

アンティーク家具について

手紙やハガキ、便せんをまとめて収納!おすすめのレトロ家具

書いた人の人柄が出る手書きの文字は、メールにはないあたたかみを感じます。 ただ手紙やハガキは、チラシや子どもが学校から持ち帰ってきたお便りなどと一緒になってしまって、気がついたらどこかにあるか分からない...なんてこともありますよね。 ……

2015.08.10

サイドキャビネット アンティーク
アンティーク家具について

アンティークサイドキャビネット探しの盲点!これも使える家具5選

「ちょっと余ってしまったスペースに置ける、コンパクトなアンティーク収納家具が欲しい。」 「もう少しだけ収納スペースを付け足したい。」 そんな時に頼りになるのが、圧迫感が無いのに収納力もきちんと備えたアンティークのサイドキャビネットではな……

2015.08.04

アンティーク家具について

伸長式ダイニングテーブルはアンティークが素敵!気になるデザイン一覧

ある時は食卓の場、ある時はデスク代わりにもなるダイニングテーブル。なかなか買い替えるものでは無い上、インテリアの中でも存在感があるアイテムですから「長く使えるおしゃれなダイニングテーブル」が欲しいものですよね。 そんな方に注目されているの……

2015.07.14

インテリアABC

昭和レトロなディスプレイに!古い駄菓子屋さんの雑貨と家具

近年ではすっかり減ってしまった昔ながらの駄菓子屋さん。 "昭和の風景"を思い浮かべるときには必ず登場する、昭和レトロの代表的な存在です。 時代の流れとともに無くなりつつある駄菓子屋さんですが、お店の中で什器として使われていた瓶や棚は大事……

2015.07.10

アンティーク家具について

今の暮らしにも活用できる昭和のレトロ家具4選

「昭和」の時代を知らない若い人の間でも人気の昭和レトロな家具や雑貨。お祖母ちゃん家を思い出す、など不思議な懐かしさや親しみやすさが、どうやら人気の秘密のようです。 今回はそこから少し踏み込んで、ちょっと昭和レトロに通じてきたからこそ選……

2015.06.29

インテリアABC

北欧ヴィンテージ家具が人気の理由。木の材質で知る特徴と魅力

深みのある木の色、細部まで計算されたフォルム、そして洗練された佇まい。 こうして書き出してみただけでも、その美意識の高さがうかがえる北欧家具。国を越えて長年人気であり続けるのは、「流行り」のひと言で片付けられないものがあります。 そんな……

2015.05.04

アンティーク家具について

北欧ビンテージなど海外アンティーク家具に多く見られる「突板」とは

突然ですがみなさん、「突板(つきいた)」ってなんだかご存じですか? 「板」と言う漢字が入っているから木材だと言うことは想像がつきますが、それ以上はさっぱり分からない上に、普通なじみのない言葉ですよね。アンティーク家具屋さんで働く筆者も、恥……

2015.04.01

アンティーク家具について

北欧ヴィンテージローボードを選ぶなら!併せて見ておきたい家具4選

北欧ヴィンテージ(ビンテージ)の家具はそのスタイリッシュで、かつ空間をあたためてくれるようなぬくもりある佇まいが素敵ですよね。そんな中でも高さがコンパクトなローボードは圧迫感が少なく、住居空間が狭いことが多い日本でも取り入れやすいと人気です……

2015.03.19

アンティーク家具について

ヴィンテージインテリアがかっこいい!ジャンクなアンティークスツール

木のキズや鉄の錆びなど、古さをあえて味として全面に押し出した「ジャンクスタイル」。その飾らない雰囲気や、自然に古びていくのを受け入れていくスタイルが、多くの人を惹きつける理由ではないでしょうか。 そんなジャンク感のあるヴィンテージ(ビンテ……

2015.03.18

アンティーク家具について

アンティークアイアンシェルフの上手な使い方

一つのスタイルとして確立されている、シェルフやラックを使った収納術。 四方全面がオープンになっているので、インテリアとして使いこなす自信が無いなんて方も、中にはいらっしゃると思います。でも実は、上手に使えばメリットの多い家具。形によっても……

2015.03.04

アンティーク家具について

ダイニングにリビングに。収納に便利な棚付きアンティークテーブル

みなさんがテーブルを選ぶ時のポイントは、なんですか? お部屋の広さや家族の人数に合ったサイズ。インテリアに合ったスタイルや色合い。それからもちろんお値段。これで大切なところは大体押さえていますが、さらに欲張ってちょっと意外な機能もプラスし……

2015.01.28

アンティーク家具について

憧れのアーコールロッキングチェア!アンティークの人気デザイン6選

北欧風のおしゃれなインテリアには欠かせないアーコールチェア。中でも特別な一脚として、ロッキングチェアをお探しの方もいらっしゃるのでは。 アーコールのロッキングチェアは年代ごとに様々なデザインが作られていましたが、どれも今となっては希少なも……

2015.01.19

アンティーク家具について

工業系がかっこいい!インダストリアルなヴィンテージの収納家具

木のぬくもりあるアンティークとはまた違う魅力のある、工業系のヴィンテージ(ビンテージ)家具。 古びた質感や味をもっと際立たせた、インダストリアルなインテリアの虜になっている方も、きっと読者の方の中にも多いと思います。そのガレージ感のある家……

2015.01.10

アンティーク 花台
アンティーク家具について

おしゃれなアンティーク花台探しのヒントに!お花を飾れる家具15選

お部屋を華やかに彩ってくれるお花は、インテリアの大切なエッセンスですよね。そんなお花を心を掛け手を掛け準備するなら、より素敵に飾れるとうれしいもの。そんな時に役に立つのが、ホテルのロビーや雑貨屋さんなどでお花のディスプレイに使われていること……

2015.01.01

アンティーク家具について

子供も本が選びやすい!目で見えるおしゃれなアンティーク本棚

ゲームやおもちゃなど、テレビや電子機器に左右されるような "家遊び" が主流になってきましたよね。このご時世で全部を取り上げてしまうのは難しいかもしれませんが、やっぱり本から吸収できるものは多いんです。 読み聞かせを毎日の習慣にしたり、パ……

2014.12.24

お買い物はこちら