お買い物こちら

キーワード検索

コラム

高松でおすすめの家具屋・インテリアショップ12選

”うどん県”と称される香川県にあり、県庁所在地としても知られる高松市。

コンパクトな面積ながらも瀬戸内海に面し、海や山など自然豊かな環境は住みやすい都市として密かな人気を集めています。

今回は、そんな高松市にある家具屋・インテリアショップをご紹介します。

店舗情報も掲載しているので、気になる店舗があったらぜひ足を運ばれてみてくださいね。

※掲載時の情報です。実際の情報と異なる場合もあるので、詳細は店舗HPなどでお確かめください。

家具屋・インテリアショップ

unico(ウニコ)高松

 

ことでん琴平線・長尾線・志度線・瓦町駅直結、「瓦町FLAG」内の2階にあるインテリアショップ「unico(ウニコ)高松」。

「リーズナブルな価格帯で、おしゃれな家具を選びたい!」という人にはunicoがおすすめですよ。

ブルーを基調とした内装は、高松市に広がる瀬戸内海を思わせ、開放的な雰囲気です。

 

 

店内は、ゆったりとしたスペースを存分に使い、ダイニングやリビング、デスクコーナーなど、シーンごとに分けたコーディネートが多数見られます。

さりげなく区切られているので、まるで1つのお家の中にいるような感覚で家具を選ぶことができますよ。

そんなunicoの家具は、なんといってもシンプルで使いやすいデザインが特徴。

 

 

どんなお部屋にもなじみやすく、小物使いでアレンジの幅が無限に広がっていくところが人気の理由の一つです。

ベーシックな家具だからこそかなう、自分色に染められる楽しさを味わってみて。

 

 

ちなみにunicoでは、可愛い色合いのカーテンやクッション、カーペットやラグといったファブリックアイテムもとても豊富。

ギフトにぴったりな可愛いらしい雑貨も揃っているので、お友達や大切な人への贈り物選びにもおすすめのショップですよ。

ぜひ一度、足を運んでみてください!

ラフジュ工房で扱っているダイニングテーブル・テーブルの商品一覧はこちら

unic(ウニコ) 高松
営業時間 10:00~20:00
定休日 なし
所在地 〒760-0052 香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町FLAG 2F
TEL 0120-132-151

カリモク家具 高松ショールーム


日本を代表する家具メーカーの一つ、「カリモク家具」の商品を高松で見られるのが「カリモク家具 高松ショールーム」。

2階建て365坪という広大な展示フロアで、多様なスタイルの家具がディスプレイされていますよ。

ロングセラーの定番商品から最新アイテムまで取り揃え、「カリモク家具」の良さを心ゆくまで堪能できる、高松エリアでも屈指のショールームです!

広々としたエントランスに足を踏み入れると、原木たちがお出迎え。

明るくナチュラルな雰囲気に、心が落ち着きます。

住宅の間取りを意識したレイアウトは、自宅に家具を配置した時のイメージがしやすいのが嬉しいポイント。

もちろん実際に座ったり触れたりすることができるので、納得できるまで家具選びを楽しめますよ。

ちなみに、お部屋の間取り図を持ち込んでのコーディネート相談も可能だそう。

インテリアを熟知したスタッフが、家具選びのヒントや生地や木の素材の選び方をじっくり教えてくれるので、家具を買うのが初めてな方も安心。

家具の知識も深まるので、お部屋づくりが益々楽しくなること請け合いですよ!

また、ショールームでは修理の依頼も可能。

キズや傷みが出てきても、専属のリペアスタッフに任せればずっと長く使い続けることができます。

なお、ショールームへはネットから来店予約を入れておくと、スムーズに入場できて安心ですよ。

高松で一生物の家具を探したいなら、ぜひカリモク家具に足を運んでみて。

ラフジュ工房で扱ってるカリモク家具の商品一覧はこちら

カリモク家具 高松ショールーム
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜・木曜
所在地 〒760-0079 香川県高松市松縄町1113-5
TEL 087-869-8871

Casa on style(カーサ・オン・スタイル)


高松市太田上町にあるインテリアショップ「Casa on style(カーサオンスタイル)」。

「毎日を心地よく、日々に寄り添い、リラックスして過ごせるインテリア」をモットーに、国内外の北欧テイストの家具やインテリアアイテムを取り揃えています。

家具のほか、ラグ・カーペット、テーブルウェア、照明アイテムなども豊富なので、北欧系がお好きな方にぜひおすすめしたいショップですよ。

さっそく店内に足を踏み入れると、目に映るのは、明るく開放感のある空間。

 

 

アデペシュや柏木工などの国産のダイニングテーブルにカール・ハンセン&サンのチェアを合わせた定番コーディネートは、飽きの来ないシンプルさが幅広い世代の心を掴みます。

ナチュラルで洗練された雰囲気は、慌ただしい日々に疲れた心を癒してくれそうですね。

名作家具が揃うCasa on styleですが、他ではなかなか見られない珍しいインテリアアイテムを扱っているのも注目ですよ。

 

 

ナラ材を使用したぬくもりのあるペンダントライトは、ハンドクラフトブランド「yarn(ヤーン)」のもの。

無垢材ならではの味わいを感じながらも、ミッドセンチュリーテイストなデザインが近未来感を放ちます。

長く使い続けることで経年変化を楽しみたい一品ですね。

ちなみに、Casa on styleではインテリアプランニングの相談も可能だそう。

希望するイメージやライフスタイル、お部屋の間取りに最適なインテリアコーディネートを提案してくれますよ。

憧れの北欧スタイルをかなえたいという方は、ぜひ一度ショップへ足を運んでみてください!

ラフジュ工房で扱っている北欧家具の商品一覧はこちら

Casa on style(カーサ・オン・スタイル)
営業時間 10:30~19:00
定休日 火曜・水曜
所在地 〒761-8074 香川県高松市太田上町991-3
TEL 087-869-0261

ミゾブチ家具/SOLID TAKAMATSU

 

高松市香川町にある「ミゾブチ家具 (SOLID TAKAMATSU)」。

創業からおよそ100年にも渡り、長い歴史と信頼を積み上げてきた老舗の家具屋です。

多彩な表現力が持ち味で、インダストリアルやモダン、北欧テイスト、カジュアル、ナチュラルまで幅広いインテリアコーディネートを展開しています。

家具の素材がもつポテンシャルを最大限に引き出す技は、老舗ならではの底力を感じられますよ。

しかもこのミゾブチ家具、「SOLID高松」の顔も併せ持ち、SOLID FURNITUREの家具を体感することもできるお店なんです!

四国エリア初の店舗ということで、SOLIDファンは必見ですよ。

 

 

「大人な不良・チョイワル」をイメージして生み出されたSOLIDの家具は、総無垢材にこだわりながらも、経年変化を楽しめるような深い渋みと、技巧を凝らした造りの良さが持ち味。

異素材を組み合わたダイニングテーブルは、SOLIDでも特に人気のアイテムだそう。

天然木ならではの風合いは、力強さとぬくもりを感じますね。

ほかにも、インテリアアイテムもたくさんありますよ!

特にイラン遊牧民の生活道具・ギャッペと呼ばれるカーペットは、ショップでも注力していて、大変充実した品揃えです。

2010年にユネスコ無形文化遺産に認定された、ギャッペ。

すべて手作業で織りなされた文様は、まるで絵画のようです。

加えて上質な羊毛で作られているので、冬はあたたかく、夏はさらっとしていて実用性も抜群なんだとか。

美しさと機能性を兼ね備えた最高品質のギャッペは、世界で魅了される人が続出し、日本でもじわじわと人気を集めています。

絨毯やラグをお探しの方は、今人気上昇中のギャッペを手に取ってみてはいかがでしょうか。

伝統を受け継ぎながらも、トレンドを織り交ぜたコーディネートを発信するミゾブチ家具。

本物の家具がほしい方、ぜひ一度訪れてみてください!

ラフジュ工房で扱っているインダストリアルな家具の商品一覧はこちら

ミゾブチ家具/SOLID TAKAMATSU
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜
所在地 〒761-1703 香川県高松市香川町浅野1306-5
TEL 087-879-7111

ナフコツーワンスタイル イオン高松店

 

西日本を中心に全国展開している総合インテリアショップ「ナフコツーワンスタイル」。

カリモク家具や飛騨産業、リーン・ロゼなど名だたる家具メーカーと共同開発していることでも知られ、高いクオリティはそのままに、手の届きやすい価格で家具を入手できるショップですよ。

そんなナフコツーワンスタイルの高松店が、「イオンモール高松店」にあります。

ちなみに四国エリアの店舗は唯一ここだけ。

高松に来たら、ぜひチェックしてほしいショップです!

広大なスペースには、リビング、ダイニング、ベッドルームとそれぞれエリア分けされています。

さらに、商品カテゴリごとに細かく展示されているので、お目当ての家具をまるっとチェックすることができちゃいますよ!

 

 

トレンド感あふれるインダストリアルやモダンはもちろんのこと、旬のコーディネートもお手の物。

特に多彩な小物使いには、すぐに真似できるようなインテリアのヒントがたくさん隠されています。

 

 

クラシカルな雰囲気を放つソファは、カリモク家具とのコラボレーション企画で生み出されたアイテム。

華奢なフレームが高級感を漂わせ、硬めの座面で安心感のある座り心地を提供してくれます。

また、オーソドックスなフォルムなのでお部屋になじみやすく、気軽に取り入れやすいところにもナフコツーワンスタイルらしさを感じますね。

ちなみに、張地は選ぶことが可能で、その数なんと13種類も展開されているそう。

心ゆくまで見比べて、オーダーメイド感覚でチョイスしてみて。

コストパフォーマンスが高い家具を取り揃え、気取らない親しみやすさが魅力的なナフコツーワンスタイル。

リーズナブルな価格帯のものをお探しの方は、ぜひ一度チェックを。

ラフジュ工房で扱っているカリモク家具の商品一覧はこちら

ラフジュ工房で扱っているアンティークソファの商品一覧はこちら

ナフコツーワンスタイル イオン高松店
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
所在地 〒761-8012 香川県高松市香西本町1-1 イオンモール高松3F
TEL 087-870-5631

LIVLOV(リブラブ)

 

JR高松駅から徒歩10分のところにある、複合商業施設「LIVLOV(リブロラブ)」。

インテリアショップやグリーンショップ、美容院、カフェなど、衣・食・住をハイセンスに彩るショップが集まっています。

瀬戸内海を一望できる立地にあり、穏やかな海を眺めながら家具やインテリア選びができる贅沢なスポットなんですよ。

インテリアショップの店舗も兼ねたLIVLOVは、東京に本店を構える「ACTUS(アクタス)」のパートナーショップ。

アクタスのオリジナル家具や輸入家具、照明やインテリア雑貨など、クオリティが高いアイテムを豊富に取り揃えています。

 

 

つるっとした質感と、クラゲのような形が可愛らしいライトは、ルイスポールセンの「パンテラポータブル」。

ヴァーナー・パントンが設計したアイコニックなデザインは、発表から半世紀を超えた今もなお、根強い人気を誇ります。

乳白色でコンテンポラリーなカラーは、ルイスポールセン好きでなくともつい目が留まってしまいますね。

ちなみに充電式のコードレスタイプなので、場所を問わずどこでも使えるところが嬉しいポイント。

 

 

ほかにも、観葉植物がたくさん見られますよ。

エバーフレッシュ、ウンベラータ、モンステラなどのポピュラーな種類から、珍しいカラテア、マクラータ、ユーフォルビアセドロルムまで、見応え抜群!

サイズも大きい植物から小さい植物まであるので、お部屋のサイズに合わせてお好みのものを選んでみてくださいね。

瀬戸内海の絶景も楽しめるLIVLOV、インテリア選びのあとはカフェで一息するのもおすすめですよ。

 

 

ラフジュ工房で扱っているモダンな家具の商品一覧はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

リブラブ(@livlov_office)がシェアした投稿

LIVLOV(リブラブ)
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜
所在地 〒760-0011 香川県高松市浜ノ町49-20
TEL 087-802-1300

家具屋 高松本店 (MINIMA株式会社)


高松市三条町にある、「家具屋 高松本店(MINIMA株式会社)」。

「かう・うる・かりる・なおす・つくる」の5つのサービス提供を掲げ、高松市に本店を構えるほか、全国に8つもの実店舗があります。

さらに、「MINIMA」という名前でレンタルサービスに特化したオンラインショップも展開しており、非常に勢いのある総合インテリアショップです。

実店舗もオンラインショップも、取り扱うブランドが豊富なのが特徴で、その数なんと350社にものぼるそう。

アクタスやカリモクといった国内外の高級路線のブランドや、ニトリやIKEA、無印良品など機能性重視の安価なメーカーのアイテムまで幅広く揃っています。

「国内外問わずいろんなブランドの家具が見たい」

「安い予算でコスパ重視の家具が欲しい」

「宝探し感覚で中古家具を選びたい」

「引っ越しが多いので家具をなるべく持ちたくない」

「とことんおしゃれな部屋にしたい」

そんな多種多様な要望を、家具屋高松本店(MINIMA株式会社)では一気にかなえることができます!

限られた予算やライフスタイルの変化を織り込んだ家具選びは、家族世帯だけでなく単身者や学生の強い味方。

ちなみに、家具だけでなく照明やカーテン、時計などのインテリア用品からテレビや冷蔵庫といった家電も取り扱っているので、新居や転居先ですべて揃えるなんてこともできちゃいます!

また、レンタルアップした家具を販売したり、買取した家具をリセールしたりと中古家具にも力を入れているほか、過剰生産や在庫になってしまった家具などのアウトレット品も多数あります。

いずれもまだまだ活躍できるものばかりで、しかも正規価格よりはるかに安い価格で手に取ることができるため、コスパ重視の方にはぴったりです!

なお、オンラインショップではLINEによる無料相談も受付中。

気になった方は、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

ラフジュ工房で扱っているおすすめな中古家具の商品一覧はこちら

家具屋 高松本店(MINIMA株式会社)
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜
所在地 〒761-8072 香川県高松市三条町113-1
TEL 087-899-6773

Francfranc(フランフラン)高松店

 

続いてご紹介するのは、同じく高松市三条町にある「Francfranc(フランフラン)ゆめタウン高松店」。

市でもランドマーク的存在の商業施設、「ゆめタウン高松」にあります。

上品なデザインのインテリア雑貨や生活雑貨が豊富で、フェミニン、ポップ、シック、モダンなど幅広いテイストのアイテムが充実。

クッションやクロス、リネンカバーなど生活にすぐ取り入れやすいファブリック類が多いのも魅力的ですよ。

お部屋の印象を変えたい…そう思い立った時は、Francfrancへ足を運びましょう!

 

 

こちらはピンクとパープルの色味と、長い毛足がとってもガーリーなジョイントマット。

一見ラグに見える商品ですが、50×50cmのマットを組み合わせたものなんです。

もともとは人気商品だった同じデザインのラグを、ジョイントマットに派生させた商品なんだとか。

裏面にすべり止めがついているのでフローリングに直置きしてもピタっととまりますし、汚れても1枚だけ洗濯することができるので、お子様やペットがいる方には特に嬉しいポイントですよ。

ほかにも、ギフト向けの商品がたくさんあります!

フレグランスや写真立てといったインテリア系から、ランチボックスやマグカップなどテーブルウェアも豊富なので、お友達やご家族、大切な方へのプレゼントにぴったりなアイテムが見つかりますよ。

ちなみにFrancfrancでは、季節ごとの商品リリースやセールも開催されているので、こまめにチェックしてみてくださいね。

ラフジュ工房で扱っているカーペット・ラグの家具の商品一覧はこちら

Francfranc(フランフラン)高松店
営業時間 10:00~21:00
定休日 なし
所在地 〒761-8072 香川県高松市三条町608-1 ゆめタウン高松 1F
TEL 03-4216-4021

中村谷(なかむらや)

 

高松市鍛冶屋町、国道30号線から少し道を入ったところにある「中村谷(なかむらや)」。

嘉永6(1853)年に創業して以来、170年ものあいだ歴史と信頼を積み上げてきた超老舗ショップです。

心がホッとするような外観とは裏腹に、店内には重厚感のあるハイセンスな世界が広がっています。

 

 

もともとは和家具専業としてスタートした中村谷。

170年もの時を重ねてきた現在は、ワールドワイドな視点でインテリアを見つめ、衣・食・住の感性を刺激させるアイテムを幅広く取り揃えています。

ブランドも多様で、マルニ木工や日進木工など国産のブランド家具や、アルフレックスやカッシーナ、ハーマンミラーなどの海外のハイクラスな家具、レ・クリントやルイスポールセンのようなデザイナーズ照明など、誰もが憧れる名だたるアイテムが勢揃いです。

 

 

「ワイチェア」の隣に佇むのは、日進木工の「TOY wagon」。

カジュアルな造りながらも、オールブラックとマットな質感がとてもクールで知的な印象ですね。

キャスターが付いているので、移動は簡単。

引き出しの位置も変えることができ、そのままトレーとしても使えるのだそう。

あらゆる日用品がすっきり収まる設計なので、一台持っておくと何かと便利な一品です。

ほかにも、テーブルウェアやファブリック類も充実。

 

 

日本の伝統工芸品や作家さんの作品も見られ、古今東西の文化を織り込んだラインナップは見どころ満載ですよ!

中村谷で見られるアイテムは、どれも価格帯は決して安いものではないですが、他にはない独自の高級感があります。

老舗ならではのセンスが光る厳選アイテム、一度はチェックしてみる価値ありです!

 

ラフジュ工房で扱っているアルフレックスの商品一覧はこちら

ラフジュ工房で扱っているカッシーナの商品一覧はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

株式会社 中村谷(@nakamuraya_kk)がシェアした投稿

中村谷(なかむらや)
営業時間 10:00~18:00/11:00~18:00(日曜のみ)
定休日 月曜
所在地 〒760-0028 香川県高松市鍛冶屋町1-10
TEL 087-851-2232

インテリアショップcosta(コスタ)

 

高松市上福岡町に店舗を構える「インテリアショップcosta(コスタ)」。

雑貨店の経営や老舗家具屋に勤務していた経験をもつオーナー・岸涼子さんが、2020年にオープンさせたインテリアショップです。

「心と暮らしを豊かにする」をモットーに、岸さん厳選の家具やインテリアアイテムの販売のほか、住宅・店舗・オフィスのインテリアコーディネートも手掛けています。

 

 

セレクトされている家具ブランドは幅広く、広島の家具ブランド「アルゴリズム」や岡山発の生活雑貨ブランド「アクシス」など、なかなか見ない新鋭のクリエイターが生み出すアイテムが多数。

 

 

ほかにも古道具やヴィンテージ家具、アンティークベア、アンティークフレームなども並んでいて、岸さんの独自の感性が入り交じるラインナップです。

ちなみに岸さんは、メンタルケア心理士やカラーセラピーの資格もお持ちだそう。

インテリアとメンタルケアを掛け合わせ、イライラしたり、落ち着けなかったり、不安になったり…多忙で目まぐるしい変化の中に生きる現代の人々のそんな気持ちを、一緒にお部屋づくりをしていきながら解消へとつなげています。

インテリアショップcostaで、ただお洒落なだけではない“心から豊かになれるお部屋作り”をしてみてはいかがでしょうか。

 

 

ラフジュ工房で扱っている古家具・古道具の商品一覧はこちら

ラフジュ工房で扱っているアンティーク雑貨の商品一覧はこちら

インテリアショップcosta(コスタ)
営業時間 10:00~16:0
定休日 木曜
所在地 〒760-0077 香川県高松市上福岡町758-8
TEL 087-802-1460

 

Comfort Kuwahara(コンフォートクワハラ)

 

高松市円座町にある「Comfort Kuwahara(コンフォートクワハラ)」。

1981(昭和56)年に創業して以来、高松市で長く愛され続けているインテリアショップです。

「Comfort=快適・心地よい」をコンセプトに、実用的で高品質、コスパ最高な家具を取り揃えています。

 

 

お店に並ぶのは、ソファやベッド、ダイニングテーブルなどの家具をはじめ、インテリア雑貨や照明・ライトまで、リーズナブルかつ信頼のある商品たち。

デザインやブランドだけにとらわれず、素材の良さや機能性もしっかり重視して取り揃えているので、とても安心感のある商品ラインナップです。

また、コンフォートクワハラは、”お客さんと家具の出会い”も大切にしているそうで、お客さんと家具の相性をじっくり見極めてくれるところも嬉しいポイント。

商品の特性を熟知したスタッフが、納得のいくまで家具選びをサポートしてくれますよ。

 

 

しなやかなフォルムが絵になるアームチェアは、富士ファニチアの「nagi」シリーズのもの。

絵になるような曲線美の正体は、卓越した成型合板技術により生み出されたものなんだとか。

職人の技が光る独特のしなりが体を優しく受け止め、快適な座り心地をもたらしてくれます。

色はウォルナット材とオーク材の2種類が展開されているので、揃えたりMIXしたりと、おしゃれも存分に楽しめますよ!

ちなみに、ショップのインスタグラムでは実際の納品事例が多数紹介されています。

心が豊かになるお部屋がたくさん見られるので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

快適な空間づくりをしたいなら、ぜひコンフォートクワハラへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ラフジュ工房で扱っているアンティークチェア・椅子の商品一覧はこちら

Comfort Kuwahara(コンフォートクワハラ)
営業時間 10:00~19:00
定休日 木曜
所在地 〒761-8044 香川県高松市円座町1119-4
TEL 087-886-8154

アンティークAUDREY(オードリー)

 

クラシカルで上品なお部屋を目指すなら、アンティークショップを訪れてみるのはいかがでしょうか 。

高松市郷東町にある「アンティークAUDREY(オードリー)」は、静かな住宅街の中で小さなショップを営んでいます。

邸宅の店舗に足を踏み入れると、お行儀良くならんだ可愛らしいルームシューズがお出迎え。

良家にお邪魔するような気持ちで進んでゆけば、イギリスを中心としたアンティーク家具やシャンデリア、食器などが所狭しと並んでいました。

 

 

アンティークならではの深い味わいが漂う、古き良き時代を思わせるテレフォンベンチ。

スマートフォンも携帯電話もなかった時代、固定電話が連絡手段の必需品でした。

お部屋の片隅に固定電話とテレフォンベンチが置かれているのは、日常的な光景だったことでしょう。

かつての住人が電話の横にそっと腰かけ、長電話している様子が思い浮かびますね。

 

 

ピンと張ったファブリックが印象的なシェーズロングは、フレームの彫刻も相まってとても高級感あふれる雰囲気です。

横に付いた背もたれが、本物のアンティーク感をより一層引き出していますね。

中世から近世にかけ、西洋の華やかなサロン文化の中で育まれてきたシェーズロング。

時代を経てもなお、優雅なくつろぎ時間をもたらすだけでなく、お部屋を豪華に彩ってくれるアイテムとして愛され続けています。

カウチソファや長椅子としても使えるので、生活に取り入れやすい一品ですよ。

他にも、お部屋をエレガントにしてくれる絨毯やラグ、陶器のカップやガラスの花瓶、ミラーなどインテリア小物もたくさん!

アンティークに詳しくなくても、気軽にアンティークの雰囲気を取り入れることができますよ。

上品で高級感のあるお部屋が好きな方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

ラフジュ工房で扱っているアンティークベンチ・ソファの商品一覧はこちら

 

この投稿をInstagramで見る

 

香川節子(@antique.audrey)がシェアした投稿

アンティークAUDREY(オードリー)
営業時間 10:00~17:30
定休日 水曜・木曜
所在地 〒761-8031 香川県高松市郷東町441-6
TEL 087-813-3787

高松で充実した家具屋・インテリアショップ巡りを!

今回は、高松でおすすめの家具屋・インテリアショップの紹介でした。

さすが県庁所在地ともあって、モダンやインダストリアル、北欧系のデザイナーズ家具に特化したお店など、まさに”イマドキ”なショップがたくさん見られましたね。

もし高松市で初めて家具選びをするなら、家具屋・インテリアショップがぎゅっと集まる三条町エリアがおすすめですよ。

ぜひ色々なショップを巡って、お気に入りのインテリアを探してみて下さいね。

高松エリアの家具屋・インテリアショップのご参考になれば幸いです!

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RAFUJU MAG RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら