レトロな家具でガ―リーな印象に。大小様々な収納家具が活躍するアトリエ

No.189

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

時間を忘れて没頭できる、手芸や編み物などの趣味。でも、布や糸、ボタンなどたくさんの素材が必要になり、お部屋が散らかってしまうことも。いつもすっきり保つためには、小さなものからかさ張るものまでしっかりしまうことができるインテリアが重要になりますよね。今回はレトロな収納家具が活躍する、ガ―リーなアトリエをご紹介します。

温かみのあるレトロなお部屋に

アトリエ書斎 レトロ

今回は、飴色のレトロなインテリアを多く使いました。深い木の色合いが、空間を穏やかな印象にしてくれますね。さらに、グリーンの壁掛け戸棚やペイントドアが差し色になって、可愛らしさをプラスしてくれています。

ペイントドア レトロ

ペイントドア 踏み台 レトロ

ミシンテーブル 手芸部屋

ボタン 裁縫箱

作業台として使用したのは、シンガー社のロゴがおしゃれなミシンテーブル。鉄脚のシャビーな風合いが、お部屋を女性らしい雰囲気にしてくれます。

 

「飾る」を楽しむ壁面収納

ミシン 裁縫箱 手芸

ウォールフック ガーリー

壁面には、空間の色味のアクセントにもなっているくすんだグリーンの壁掛け戸棚をつけました。中に入れたものが見えるクリアガラスの扉で、飾りながら収納するのも楽しいお品です。その下にあるウォールフックに小さなほうきをかけておけば、糸くずなどのお掃除も楽々です。

 

雑多なものもしっかり片づけられる収納家具たち

重ね戸棚 レトロ

オープンラック 収納

オープンラックは、置くものを選ばないシンプルなデザインが魅力的です。側面のアイアンのバーは、物を置いた時に横から落ちてしまうの防いでくれます。

 

収納家具 レトロ

本箱 木味

棚やテーブルにいくつか小引き出しを置けば、細かな金具やリボンなどもしっかり入れておくことができますよ。

ゆったりとした時を過ごすリビングスペース

文机 透かし彫り

透かし彫り家具 昭和レトロ

リビングスペースでは、透かし彫りが施された文机が活躍します。雑誌を開いて置いても他の物を乗せられる大きさなので、作り方を見ながら作業することもできますよ。ソファでゆったりくつろぎながら、次に作るものを考えてもいいですね。

 

最後に

空間をほっこりと落ち着いた雰囲気にしてくれる、アンティーク家具たち。お部屋に心地よい時間が流れて、作業もどんどん捗りそうですね。ぜひ参考にしてみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
インテリア写真集トップへ
ページの先頭へ