アクセントに最適!「黒い食器棚」を使ったダイニングコーディネート
今回の動画でご紹介するのは「ブラックペイントの食器棚」。 「ブラック」と聞くと、高級、重厚、クールといった印象をもつ方が多いかと思います。 それ故に、黒色の家具はモダンなインテリアやメンズライクなインテリアによく使用されています……
2018.01.26
NEW今回の動画でご紹介するのは「ブラックペイントの食器棚」。 「ブラック」と聞くと、高級、重厚、クールといった印象をもつ方が多いかと思います。 それ故に、黒色の家具はモダンなインテリアやメンズライクなインテリアによく使用されています……
2018.01.26
NEW今回の動画でご紹介するのは「昭和レトロな食器棚」。 昭和の暮らしを知っている人はもちろん、知らない人でも「なんだか懐かしい」と感じさせてくれる家具です。 昭和期の食器棚は、当時の日本人の暮らしに合わせて作られています。 限られ……
2018.01.25
今回の動画でご紹介するのは和の風情を感じる「時代建具」。 その建具の中でも、室内装飾に欠かせない「引き戸」に注目してみます。 日本の建具は古くから、気候や住宅事情に考慮して作られてきました。 四季の変化や湿度の高さ、日本住宅の……
2018.01.18
今回の動画でご紹介するのは「カウンター」。 収納棚として、作業台として、間仕切りとして、一つで何役にもなる使い勝手の良い家具です。 食事の準備や後片付け、お客様のおもてなしなど、主婦はいつもバタバタと忙しいものです。 そんな時……
2018.01.16
今回の動画でご紹介するのは「アイアン家具」。 シンプルでも存在感のある佇まいで、空間にピリッとスパイスを効かせてくれます。 「アイアン」。つまり「鉄」は、はるか遠い昔から世界中で馴染みのある素材です。 その魅力はなんといっても……
2018.01.15
今回の動画でご紹介するのは「昭和レトロなシングルソファ」。 一人暮らしやワンルームにぴったりな、コンパクトなアイテムです。 そもそも昭和の時代に生まれた家具たちは、当時の日本人の暮らしや体形に合わせて作られているため、高さが抑え……
2018.01.05
今回の動画でご紹介するのは「アンティークガラスケース」。 アンティークガラスケースとは、洋品店、駄菓子屋さん、パン屋さんなどで昔よく見かけた品物を並べるためのショーケースです。 店舗用として使われていたものでも、レトロでおしゃれな……
2018.01.04
ディスプレイのようなおしゃれな雰囲気で洋服を飾るようにしまえるアンティークのハンガーラック。洋服好きの方は一度はあこがれたことがあるアイテムなのではないでしょうか。また、おしゃれな店舗作りのために店舗什器として置くことを検討されている方もい……
2017.12.20
近年、根強い人気を誇るレトロテイストのインテリア。「古民家カフェ」「和カフェ」などに代表されるような店舗をはじめ、ご自宅でも様々な家具や雑貨を取り入れて、素敵なインテリア作りを楽しんでいる方が増えていますよね。 レトロな雰囲気づくりに活躍……
2017.12.19
アンティークのハンガーラックは洋服や小物の魅力を引き立てて収納しつつ、周りの空間も素敵に見せてくれるおしゃれなアイテムですよね。そんなアンティークハンガーラックをお部屋に取り入れるなら、見た目が好みかも大切ですが、やはり収納家具として実用面……
2017.12.19