伝統の曲げ木の職人技。木工のまち 飛騨高山の国産家具に注目!
ご存知の方もいると思いますが、国産の家具が盛んに作られている地域のひとつである、飛騨地方。 西洋の「曲げ木」を活かした家具づくりを学び、飛騨に広まったことで地域を支える産業にまで発展しました。日本だけでなく欧米にも"日本の家具=飛騨"とい……
2014.11.18
ご存知の方もいると思いますが、国産の家具が盛んに作られている地域のひとつである、飛騨地方。 西洋の「曲げ木」を活かした家具づくりを学び、飛騨に広まったことで地域を支える産業にまで発展しました。日本だけでなく欧米にも"日本の家具=飛騨"とい……
2014.11.18
アンティーク雑貨好きの方にも根強い人気のある、古いレトロなガラス瓶。みなさんが思い出すのは、駄菓子屋に並んでいたガラスケースや、実験容器などのガラス瓶でしょうか。 アンティーク調のものには無い、長い時間を経たからこその風合いはもちろん、独……
2014.11.17
温度調整が必要な季節。ジャケットやストールなど、身につけているものを脱いでみると、結構かさばるんですよね。でも、毎日着るその洋服をいちいちたたんでドロワーなどに片付けるの、正直面倒だと思いませんか? そんなズボラなあなたも、できれば部屋は……
2014.11.14
家具屋さんや雑貨屋さんに行くと必ず目や耳にする言葉、インテリア。でも、そもそもインテリアってなんでしょう? 日々の会話の中でもインテリアコーディネーターや北欧インテリアなどインテリアという言葉がよく出てきますが、実際具体的に何を指している……
2014.11.09
あなたの暮らしの身近に、「和箪笥」はありましたか? たとえば、着物持ちのおばあちゃんがいたら、「衣装箪笥」などは見たことがあるかもしれませんね。しかし、家族が個々で住んでいる現代では、どうしても馴染みが無い家具だと思います。 時代箪笥の……
2014.11.01
「アーコールはずっと、北欧のブランドだと思っていた。」 「気に入ったビンテージ北欧家具を見つけたと思ったら、イギリスのブランドだった。」 そんな、『北欧っぽいのに実はイギリスヴィンテージな家具たち』を目にしたことはありませんか。 アン……
2014.10.06
アンティーク雑貨の中でもファンが多い、アンティークのホーロー雑貨。 近年流行っている「シャビー」なインテリアとしても人気で、どこかにタイムスリップしたかのような、ちょっとノスタルジーな風合いがありますよね。錆やひび割れなど、時間をかけて少……
2014.10.05
夢のマイホーム。 使い勝手のいいキッチンに、広々としたリビング、収納はできるだけたくさんほしいな。でも子育てを始めたら、シックハウス症候群やアレルギーのことも気になるだろうし、子供部屋の間取りもどうしたらいいだろう。 『人生で一番高い買……
2014.09.26
和風なのにどこかモダン。洋風なのになぜか懐かしさを感じる。日本文化そのものとも言える、和と洋の融合から生みだされた、民芸家具。 私たち日本人のために設計されたデザインや家具の大きさだけでなく、代々受け継いでいけるだけの品質の良さから、衰え……
2014.09.25
コンクリートの床に室外機、お天気のいい日は洗濯物がひるがえる。そんな光景が当たり前になってしまっているベランダ。 でも本当はベランダガーデニングに挑戦して、家の中から見ても外から見上げても、思わずふと笑みがこぼれてしまうような、緑に彩られ……
2014.09.22
おしゃれなチェアといえば「アーコール」と言っても良いくらい、素敵なインテリアには大抵アーコールチェアが置かれていますよね。北欧家具にも通じるシンプルで洗練されたデザインや、見ているだけで温かみが伝わってくるような木肌の風合い…。意識せずとも……
2014.08.15
「アンティーク」って何ですか? 改めて聞かれるとうまく説明する自信ありません、と言う方、多いのではないでしょうか。その上、骨董やヴィンテージ(ビンテージ)、レトロなどとの違いを問われると、もう意地悪されているとしか思えないほど。 何気に……
2014.08.14
実用面では十分満足しているけど、デザインがいまいちな小引き出しや、長年使い続けてきて、ちょっと飽きてしまったチェスト。愛着もあるし懐具合も気になるから、買い替えはしたくないけど、何とかならないかなぁ。 そんなちょっとだけ満足感に欠ける……
2014.07.28
地価の高い都市では戸建よりもマンションに住んでいる方が多いですよね。マンションに住んでいると、お庭がないし、ベランダやバルコニーが狭くて、ガーデニングをしてみたいと思っても、環境を理由にあきらめてしまう方もいるかもしれません。 でも、……
2014.07.23
家族みんながくつろげる癒しの空間、リビング。そんなお家の中で重要な役割を担っているリビングは、いつもすっきりさせて誰もがリラックスできる場所にしたいですね。また、リビングは家族だけでなく、お客さんを通すおもてなしの場所でもあるので、お客さん……
2014.07.08
アンティークという言葉を聞くとまず思い浮かべるのはヨーロッパ。その中でも特にイギリス。イギリスの古い映画に出てくるような、ちょっとお金持ちのお家の高級な家具。そんなイメージを持たれている方も多いはず。よくイギリスアンティーク家具と耳にするけ……
2014.06.24