お買い物こちら

キーワード検索

インテリアコラム

CATEGORYインテリアコラム

インテリアコラム

夏でも部屋で気持ち良く。涼しい色効果を活用したインテリア選び

梅雨の時期に差し掛かり、夏に片足を突っ込んでいるような蒸し暑い日もある今日この頃。普段の装いを夏仕様に変えるのはもちろんですが、部屋の中の暑さ対策も、毎夏の必須項目ですよね。 例年通り、季節家電で涼を取るその前に、"視覚的なものがもたらす……

2015.06.12

インテリアコラム

美しい見せる収納術。アンティークガラスケースを食器棚に使うには?

昔の洋品店や眼鏡屋さんで使われてきた、「見せる」に関しては誰よりも一枚上手なアンティークのガラスケース。 店舗什器はもちろんお家での活用例も含め、これまでMAGでも何度もご紹介してきましたが、次の使い道として注目したのは、「食器収納」。ラ……

2015.06.09

インテリアコラム

家族団らんのはじまり。昭和の食卓の歴史と茶の間家具

あなたの家の「食卓」は、どこでしょうか。 今や何の疑問もない、テーブルと椅子のあるダイニングでの食事。それが定着したのは、それほど前のことではないのは、なんとなく想像できますよね。 私たちが知る食卓といえば、家族が揃って一つのテーブルを……

2015.06.08

インテリアコラム

どうコーディネートする?シーン別のテーブルクロスの選び方&使い方

いつもとちょっとテーブルメイキングを変えたり、おめかし感覚で使うことが多いテーブルクロス。 ショップに並んだ様々なクロスの中からお気に入りを見つけ出したつもりでも、実際に敷いてみると「あれ、なんか違う」なんて経験、ありませんか?特に柄物や……

2015.06.05

インテリアコラム

大正ロマンな照明、アンティークガラスシェードのデザイン集

洋の風を感じる華やかさ、そして和洋が混ざり合う特有のムード。家具の装飾一つ見ても、今には無いどこか挑戦的なものさえ感じる「大正ロマン」の世界観。 今回は、ノスタルジックな雰囲気ただよう大正ロマンのアンティークシェードに注目してみました。当……

2015.06.04

インテリアコラム

お手伝いも楽になる、日常使い食器の出し入れしやすい簡単収納術

北欧デザインのものや作家さんのものなど、すてきな食器に目がないと言う人が最近増えています。 でも例えたくさん食器を持っていても、毎日使う普段使いの食器って結構決まっているもの。そしてこの、時に水切りラックや食器洗浄機から食卓に直行すること……

2015.06.03

インテリアコラム

インテリア雑貨やファッションでも人気!動物モチーフが持つ意味とは

大人気の北欧陶芸家リサ・ラーソンの動物たちなど、インテリア雑貨や布地の模様でもよく見かける動物モチーフ。 特別興味ないつもりの人でも、お部屋の中や収納家具の中をよくよく探してみると、きっと一匹くらい動物が発見できるはずです。そしてもちろん……

2015.06.01

インテリアコラム

色の組み合わせでインテリアをおしゃれに!人気のバイカラー家具

最近ファッション用語としてよく聞く、バイカラー。 ツートンカラーと同じで、ひとつのアイテムに2カラー使われている状態を表し、ワントーンに比べておしゃれ度を高めてくれるスタイルです。でもバイカラー人気は、ファッションだけではないんですよ。 ……

2015.05.28

インテリアコラム

アンティーク雑貨を使ったおしゃれで手軽な観葉植物の鉢カバーのアイディア集

小ぶりな可愛らしさから、花屋さんやホームセンターに行くとついつい手を伸ばしてしまう小さな観葉植物たち。 手頃な値段な上に育てる際に手がかからない事から、「気がついたら室内ガーデニングに目覚めてた」なんて方も多いのではないでしょうか。 室……

2015.05.26

インテリアコラム

2人でシェアして使える!兄弟部屋におすすめのアンティーク家具

よく食べ、よく遊び、よく笑う。 色んなことを覚えてきたなぁと思ったら、あっという間に小学生になる目前。学校で使うものの準備も山ほどありますが、家での環境づくりも始めないといけないこと、忘れていませんか? そう、デスクをはじめとする子供部……

2015.05.26

インテリアコラム

シックさをプラスして可愛すぎない大人ガーリーな部屋作り

ボタニカル柄、白、フレンチスタイルを思わせる華やかさ。どことなく幻想的でガーリーなインテリアは、多くの女性が憧れる存在ですよね。 ただ、家具や雑貨単体で見る "可愛い" は分かるものの、これが空間全体になると、どうでしょうか?なかなかコー……

2015.05.21

インテリアコラム

おしゃれなカフェインテリアを簡単に作るコツ

カフェをお手本にしたインテリアづくり。 賃貸でもできるDIYテクを駆使したりして、すてきなおうちカフェ空間を手に入れている様子を、雑誌やテレビで見かけることも多くなりました。 でも憧れはあるものの、いざ自分でやるとなると、それなりの資金……

2015.05.20

インテリアコラム

和モダンなレトロガラス。日本のアンティークに見る結霜ガラスの魅力

結霜ガラス。これどう読むか分かりますか? 正解は、"けっそう"。文字通り、一面に霜が降りたようなガラスだからこう呼ばれています。 名前どころか、初めて目にする方もいらっしゃると思いますが、それもそのはず。今では生産されているところも僅か……

2015.05.19

インテリアコラム

店舗什器におすすめ!商品陳列にマストなアンティークインテリア台

小さなビルのワンフロアからはじまる、それぞれ仕掛けが考えられたセレクトショップ。 物件がようやく決まり、開業に漕ぎつけるために次に考えることと言えば「店舗什器」計画。狭い空間だって、せっかくお金をかけるのであれば、什器にも手抜きをしたくな……

2015.05.15

インテリアコラム

ダイニングキッチンをもっと使いやすく。上手なカトラリー収納のコツ

カレーには大きなスプーン。 パスタにはフォークだけど、スープ用に木製の丸スプーンも必要。 ベトナムのフォーはレンゲとお箸で。 毎日変わる献立に合わせて使うカトラリーもその都度変わってくるため、どのご家庭でもけっこうな数のカトラリーを保……

2015.05.14

インテリアコラム

収納にも便利。アンティーク家具で叶えるアイランドキッチンカウンター

マイホームを建てる時、キッチンのリフォームをする時。 最近選ぶ人も増えてきた、海外のキッチンのようなおしゃれなアイランドキッチンカウンター。ダイニング・リビングにいる家族の様子が目に入りやすいだけでなく、アイランド周りに自然と人を寄せつけ……

2015.05.12

インテリアコラム

子供部屋やダイニングキッチンに。間仕切り+収納力が魅力の家具

キッチン・ダイニング・リビングが一緒になった広々とした空間や、ゆくゆくは区切ることを想定した大きな子供部屋など、ゆったりとした間取りが主流となった現代。広い空間は気持ちがいいだけでなく、常に家族とのつながりが感じられる安心感もあります。 ……

2015.05.11

インテリアコラム

再生ガラスをフラワーベースに。アンティークガラス瓶の花器アレンジ

植物がそばにある暮らし。あたたかい季節になると、そんな日々を自然と描きたくなるものですよね。季節ごとの「実り」を感じて、芽吹く草花に感謝をする。そして家の中で凛々しく活けてあげるのは、植物への返礼にもなります。 そんな切り花たちを飾り立て……

2015.05.08

お買い物はこちら