庭の緑と外の光の移り変わりを楽しむことができる、そんな障子戸を探していました。
築90年の町家に合うものがなかなか見つからなかったのですが、ラフジュ工房さんはアンティーク建具のリペアやリサイズをしているので、思い切って相談しました。障子戸を入れたい箇所の柱や敷居に傾きがあるため、うまく納まるかどうか不安だったのです。しかし、不安は杞憂でした。注文前から商品到着後の調整が終わるまで、メールや電話で何度も丁寧にやりとりをしてくれました。お陰様で、まるで以前からそこにあったように馴染んでいます。ラフジュ工房さんにお願いしてよかったと心から思います。
ラフジュからのメッセージ
築90年の金澤町家を一棟貸し切りのお宿としている蒼風庵様。
風情ある金沢の伝統や文化を感じられる貴重なお宿に
当店の建具を取り入れていただけたこと、大変うれしく思います。
庭の緑と外の光の移り変わり…
おっしゃる通りの美しい景観に臨む素敵なお部屋ですね!
戸を閉めたままでも外の景色を楽しむことができるガラス入りの障子戸は、
こちらのお部屋にまさにぴったり。
ガラス部分は障子を閉めることもできるため、
プライベートな空間もしっかりと確保できます。
宿泊されるお客様にもきっとお喜びいただけることでしょう。
お選びいただいた障子戸はどちらも
「好みに仕上がるセミオーダー品」として出品していたお品です。
ご注文をいただいてから加工に入るため、
お客様のご要望に添った仕上がりになります。
今回は、設置場所の柱や敷居に傾きがあるということで
蒼風庵様と当店の職人とで打ち合わせを重ねさせていただき、
しっかりと納まるようにサイズ調整をいたしました。
「まるで以前からそこにあったように馴染んでいます。」というお言葉に
担当した職人も大変喜んでおりました。
この度は素敵なお写真をありがとうございました。
蒼風庵様の益々の繁栄にこちらの建具がともにあれますことを
心より願っております。
ラフジュ工房では、今回のような建具のサイズ調整をはじめ
お好みのガラスやパーツへの変更、カラー変更なども承っております。
どんなご相談でもおまかせください。
お客様に喜んでいただけるよう努めてまいりますので
今後もラフジュ工房をよろしくお願いいたします。
【掲載商品のアイテムカテゴリ一覧】
アンティークドア・建具
アンティーク障子戸
【掲載商品の関連カテゴリー】
障子戸× 好みに仕上がるセミオーダー品