お買い物こちら

キーワード検索

アンティーク家具について

目隠しや間仕切りに!古民家風リノベーションに人気のレトロ引き戸

古い家屋の縁側。洋式の住宅が主流になった今では見かけることも減りましたが、その心地よい日本の風情は誰もが憧れるものですよね。
庭に面したその一角に、必ずあったのが、格子やガラスがはめ込まれた引き戸。ここ数年では、古民家の佇まいに魅力を感じる若い人たちも増え、”古民家カフェ”という言葉を耳にするほど、和の要素を積極的に取り入れた店舗もよく見かけるようになりました。
家とともに年月を重ねてきた風合いはもちろん、当時の時代背景がよく映し出された造りが、今に残され個性として光っています。そんな素朴さに惹かれる古い引き戸を、自分のお家にも使いたいと思う人もきっと多いのではないでしょうか。
リノベーションの建具としても人気のある、さまざまなタイプのアンティーク引き戸に今回は注目!
部屋の間仕切りや目隠しにもぴったりな、レトロで取り入れやすい引き戸をご紹介します。

渋さよりレトロなら、目隠しにもなるガラス引き戸

ガラス引き戸
引き戸には憧れるけど、和テイストが強すぎるものはあんまり好みじゃない…そんな微妙なニュアンスの違い、あると思います。そんなあなたは、レトロなガラスをあしらった引き戸がおすすめです。ガラスから通して見える風景がやさしい印象なだけでなく、古いガラスのデザインがまた面白いんですよ。
シンプルに一枚のガラスをはめ込んでいるものもありますが、このように格子によって違うガラスを使っているものも。大正ロマンの影響をひしひしと感じるデザインですが、ガラスの面積が広いせいもあり、渋さがほど良くやわらげられています。
古いガラスの中でも特にモールガラスやダイヤガラス、結霜ガラスはモザイク機能が高いので、仕切りが無い部屋の目隠しにも使えそうですね。

深みある木目を楽しみたいなら、腰板付きの引き戸がおすすめ

腰板付き引き戸
渋さにも捉えられる木目を、「それこそ味だ!」と感じられるあならなら、下部に腰板が付いているものがぴったりのはずです。木目が美しいものなら、やっぱりおすすめしたいのがケヤキ材。木の深みある存在感をばっちり楽しむことができますよ。
また、腰板の高さでも雰囲気は全然違います。高さがあるものは下部分の重みが増すことで安定感がある印象に。低めのものは重厚感が少なく、光を多く取り込むことができます。それぞれにメリットがあるので、使う場所に合わせて吟味してみてくださいね。

大きな収納棚と格子戸が印象的な、和家具を楽しむダイニング

和のダイニング
時代とともに形は変わっても、風情はそのままに。新旧の和家具の良さを上手に取り入れたダイニングです。飾り金具がとってもシンプルな小ぶりな箪笥や、ゆらゆらガラスの収納棚など、今の時代にも自然に溶け込むもので揃えました。
和を強調しすぎないからこそ居心地がいい、素朴の美を感じる暮らしの空間にまとまりました。

古い家でもよく見かけた、レトロなデザインガラス入り格子戸

レトロ格子戸
格子戸の良い点は、隣の部屋とのつながりを遮りすぎないところ。そんな格子戸も、いろんなタイプのものがあるんですよ。たとえばこのように、一部にデザインガラスがはめ込まれたものも。
白く曇りがかったすりガラスは、良くも悪くも向こう側がよく見えません。写真のように一部分が透明なガラスをポイント使いすることで、外の風景を眺められるようにしたと言われています。
こういう細かいこだわりは、見た目も楽しいだけでなく、四季を楽しめるようにした日本の風情だったのかもしれませんね。

最後に

引き戸とひとくくりに言ってもさまざまなものがあること、お分かりいただけましたか。長年受け継がれた伝統ある造りを尊重しながら、遊びごころのあるデザインのものがたくさん生まれているんですよ。
いい雰囲気の引き戸や間仕切りをお探しの方は、今回ご紹介したことをぜひ参考にしてみてくださいね。

関連記事

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら