お買い物こちら

キーワード検索

インテリアコラム

味のある収納インテリアに!お洒落なアンティークトランクの活用法

お部屋に置いてあるだけでも雰囲気のある、お洒落なインテリアとしても注目されている古いトランク。イギリスやフランス、アメリカなどを中心に個性豊かなアンティークやビンテージ(ヴィンテージ)のものが今も残されています。 素材や大きさによってもさ……

2014.10.30

NEW
インテリアコラム

カトラリーや食器も簡単お片付け!ダイニングで押さえたい収納家具

家族で食事をしたり、友人とお茶をしながら会話を楽しんだり。あなたにとっての「団らん」を意識する場所は、もしかしたらリビングよりもダイニングの方がイメージとして強いのではないでしょうか。 みんなが自然とほっこり過ごせるダイニングで押さえてお……

2014.10.29

インテリアコラム

狭い空間でもしっかり者!省スペースなおしゃれダイニングテーブル

リビングやダイニングなど、メインの住空間の家具を選ぶ際に注目するポイントのひとつになってきているのが、「省スペース」。 家具の寸法以外に、実際に自分たちが使いやすいための「間隔」を確保した、生活導線をつくることが重要なんですよね。せっかく……

2014.10.28

インテリアコラム

茶×黒で落ち着きダイニング。大人のナチュラルモダンインテリア術

自然でシンプルという意味を指すのによく使われる「ナチュラル」。インテリア界でももちろん、ファッションからライフスタイルまで幅広く用いられている言葉で、今ではある種のジャンルのようなものですよね。 ニュアンスとしては伝わるのですが、どんなテ……

2014.10.27

インテリアコラム

お片付けに便利な、おしゃれに見えるインテリアグッズ5選

雑誌でステキなお部屋を見てうっとり。でも、いつもこんなにきれいに片づいてるはずない!とやっかみ半分つぶやいたこと、ありませんか? 家事に育児、その上お仕事までしていたら、いくらその気はあっても、部屋のお片付けに割いている時間なんてほぼない……

2014.10.26

インテリアコラム

引き出しいっぱいの収納家具。アンティークの薬箪笥の魅力とは

引き出しの数なら右に出るものはいない、その名も「薬箪笥」。名前の通り、漢方などを分類するのに重宝した時代家具です。 しっかりとした収納力はさておき、そのたくさん付いた引き出しについ一目惚れしてしまった方も多いのではないでしょうか?現代の住……

2014.10.25

インテリアコラム

狭い部屋でのデスクに!便利なアンティーク長机のおしゃれな使い方

ほんのり懐かしさが溢れる、昔の小学校で使われていた古ぼけた家具たち。使い込まれて付いたキズや、思わずクスッと笑ってしまういたずら書きなど、愛らしさを感じる要素がいっぱい詰まってますよね。 レトロなスツールや大きな作業台など、おしゃれなショ……

2014.10.24

インテリアコラム

シンプルモダンな和箪笥のインテリアコーディネートのコツ&実例

飾り金具がたくさん付いた、豪華な雰囲気の和箪笥。今の時代の家具には決してない、品のある威風堂々とした佇まいに魅了される反面、どことなく高貴な印象で手の届きにくい、なかなか馴染みがない家具だと思います。 そんな中でも最近では、古民家をリノベ……

2014.10.23

インテリアコラム

私らしくナチュラルに。和室×ペイント家具の可愛い部屋づくり

洋式の住空間がすっかり主流になった今でも、私たち日本人に馴染むのは、やっぱり「和」。 数としては前より減ってしまいましたが、お家を建てる時に和室を取り入れたり、賃貸でもあえて畳部屋を選ぶ方も結構いらっしゃるんですよ。 そんな和室の暮らし……

2014.10.22

インテリアコラム

成長と共にコーディネート。小学生からの子供部屋インテリアのコツ

子供が成長して、あっという間に小学生に。遊び中心の奔放な生活に、「学び」や「社会性」が少しずつ加わっていく年頃ですよね。 勉強はもちろん、学校での楽しいことや悔しかったこと、きっとたくさんのことがあるでしょう。そんな日々を見守ってあげるの……

2014.10.21

お買い物はこちら