※お客様各位※
当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
急ではございますがこの度、以下不要家具の下取り・引き取り・有料回収サービスのご提供を終了させていただきました。
なお、買取につきましては変わらずご利用いただけますので、ご不要な家具がおありの方は今後はそちらをご活用いただけましたら幸いです。
一方で、残念ながら買取対象外になってしまった家具については、お住まいの地域の回収業者に回収をご依頼いただくことをおすすめ致します。
今後「どうしても!」というご依頼がもしあれば、その際には個別でご対応させていただければと考えておりますが、お近くの業者にご依頼いただく方が間違いなく費用は抑えられます。
「回収・処分費がかかってもいいから、とにかく自分で手配する手間を省きたい!だからラフジュにお願いしたいんだ!」
そんな方がもしいらっしゃったら、そのときにはご遠慮なくご相談いただければと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。
ここ最近よくいただくお問い合わせに、

なんてご相談がちょこちょこあります。
そんなお悩みにまずは一言お答えしますと、

当店では家具の販売だけではなく、お客様のご自宅にある不要家具の回収サービスも行っているんです。
家具の購入を考えるにあたって、やっぱり悩むのは家具の設置場所ですよね。
大体の方は「今空いているスペースに置く」か、「今使っている家具を処分して、そのスペースに置く」かのどちらかになるのではないでしょうか?
ここで問題なのは後者で、実際に新しい家具を自宅に迎え入れるまでには、今家にある家具を処分する&そのために処分してくれる業者を自分たちで探す、といったハードルがいくつもあります。
良いなと思った家具を見つけても、そのことを考えるとなかなか重い腰が上がらない…。
今回はそんな方々に向けて、当店が行っている3つの家具回収サービス+買取サービスについて、ざっくりとご説明させていただきます!
目次
3つの不要家具回収サービス+買取サービス、大事なポイント総まとめ!

当店の回収サービスには大きく分けて「無料」「有料」の2種類がありますので、そこも踏まえて参考にしてみてくださいね。
〈無料〉下取りサービスご利用のポイント
・不要家具にアンティーク、ビンテージ(ヴィンテージ)、ブランド家具としての価値がある場合のみ
・ご購入いただいた商品をお届けする際の、同時回収が条件
・きっちり査定!相応の金額をお支払いした上で回収
・回収費用は全て当店負担
・回収に伴う事前準備も不要
〈無料〉引き取りサービスご利用のポイント
・不要家具にアンティーク、ビンテージ、ブランド家具としての価値がない&1点30万円以上の商品をご購入いただいた場合のみ
・ご購入いただいた商品をお届けする際の、同時回収が条件
・ご購入いただいた商品と同種類・同数の不要家具のみ回収可能
・回収費用は全て当店負担
・回収に伴う事前準備も不要
〈有料〉回収サービスご利用のポイント
※費用は不用品回収業者に依頼するよりも、高額になってしまう可能性大!
・不要家具にアンティーク、ビンテージ、ブランド家具としての価値がない&1点30万円未満の商品をご購入いただいた場合
・ご購入いただいた商品をお届けする際の、同時回収が条件
・ご購入いただいた商品と同種類・同数の不要家具のみ回収可能
・回収費用(送料・処分費用)はお客様ご負担
・回収に伴う事前準備は不要
買取サービスはこんな方におすすめ
※査定料は一切不要
※買取方法は、来店買取・出張買取・宅配買取の選べる3パターンから
・購入点数以上の家具を処分したい!
・購入した家具とは別の種類の家具を処分したい!
・引越しや蔵の片付けなどで、たくさんの不用品が出た!
いらなくなった家具もラフジュにお任せ!~無料でOKな不要家具回収サービス~
ポイントまとめで、皆さん何となくそれぞれのイメージは掴めたでしょうか?
ここからは各回収サービスについて、もう少し詳しくご説明させていただきます。
その① 下取りサービス
こちらの「下取りサービス」は、回収ご希望の家具がアンティーク・ビンテージ・ブランド家具として価値あるものだった場合に限り、ご利用いただける回収方法になります。
当店の専門スタッフが適切に査定をし、査定額をお支払いした上で家具を引き取らせていただきます。
引き取らせていただく家具の運搬にかかる送料は、当店負担!


【ラフジュ工房の下取り対象家具の一例】
対象家具についてさらに詳しく知りたい!という方は、ぜひ以下のページもご参考くださいね。
その② 引き取りサービス
続いてご紹介する「引き取りサービス」は、当店で1点の商品代金が30万円以上の家具をご購入いただいた場合にのみ、ご利用可能な回収方法です。

と思われた方、ちょっとお待ちください!
引き取りOKなものは、ご購入いただいた商品と同種類・同数の家具に限定させていただいているんです。
例えば「箪笥」を1点ご購入の場合は、同じく「箪笥」を1点引き取ることができます。
また、もしもベッドをご購入されてベッドの回収をお願いしたい、という場合には、ベッドフレームそのものはもちろん回収可能なのですが、マットレスは回収ができません。
下取りサービス同様、回収に伴う費用は全て当店負担となりますが、その点についてはどうかご理解いただけたらありがたいです。

無料回収NGな家具も有料なら対応可能!~気になるその費用・手間は?~
費用は家具のサイズ&お住まいの地域から算出
そして当店では、回収ご希望の家具が残念ながらアンティークとしての価値をあまり認められなかった場合でも、当店でご購入いただいた家具が1点30万円未満だった場合でも、有料であればまだ回収が可能なんです。
ただ!先にお伝えしておきたいのですが、当店の有料回収サービスは決してお安くはありません。
もし「手間はかかっても安く済ませたい」とお考えなら、お住まいの地域の不用品回収業者に依頼された方が、金額的な負担は少なく済ませることができるかと思います。


当店で送料を計算する際に参考にしているのが、以下のサイトです。
「アートセッティングデリバリー 家財おまかせ便の送料検索ページ」はこちら
「忙しくて問い合わせをする時間がない」とお困りの方は、ぜひこちらのサイトで送料を確認してみてください。
まずは家具のサイズ(高さ・幅・奥行)を測っていただく必要はありますが、それさえ分かってしまえばあとは表に当てはめて見るだけなので、とっても分かりやすいですよ。
ちなみに表内の「サイズ(三辺合計)」というのは、高さ・幅・奥行を足した合計の長さのことです。
「お預かり先」にはお住まいの都道府県を、「お届け先」には当店の所在地である「茨城県」をお選びいただくのをお忘れなく!

回収に伴う事前準備は一切不要
処分にかかる費用に加え忘れてはいけないのが、回収にかかる手間。

配送業者への集荷依頼は当店が行いますし、家具の梱包にいたっては集荷日当日に配送業者が行います。
唯一、集荷にお伺いするお日にちについては、ご購入いただいた商品のお届け日と同日となりますので、お気をつけください。

お客様にはその場に立ち会っていただくだけでOK!という当店の家具回収方法は、「気軽に頼めるから助かる」と多くのお客様からお褒めの言葉をいただいています。
忙しくてなかなか時間が取れないという方は、ぜひご検討ください。
ブランド家具なら高価買取!~実績3万点越えの買取サービス~
さらに当店では、高級ブランド品やデザイナーズ家具などのほか、骨董品や美術品、工芸品、人間国宝の作品、コレクターズアイテムなどなど、いわゆる高級品やアンティーク品なら、小物から大型家具・建具まで幅広く買取しているんです。

買取方法は、来店買取・出張買取・宅配買取の3つ。
ご依頼いただいたお客様のご希望に合わせ、ご負担にならない方法で買取させていただきます。

最後に
以上簡単ではありますが、不要家具の回収について要点をまとめてみました。

と、重たーい家具の処分に頭を悩ませていた方も、お悩み解決の糸口になったでしょうか?
自分にとっては不要な家具や古いものでも、他の誰かにとってはとても貴重で価値があるということは、往々にしてあります。
必要ないからとあっさりと捨ててしまうその前に、ぜひ一旦ラフジュ工房のことを思い出していただけたら嬉しい限りです(笑)