【お客様のレビュー】宮田一彦(建築家)様 和製アンティーク格子戸・収納棚ご購入「お気に入りの家具や建具を自分の好みでレイアウト」
鎌倉市内に築50年の民家を購入し、自分たちの生活スタイルに合わせてフルリノベーションしました。 自分で言うのもなんですが、駅近の割には大きな自然に囲まれた気持ちのいい場所です。 築50年の民家、といっても萱葺き屋……
2025.01.23
NEW鎌倉市内に築50年の民家を購入し、自分たちの生活スタイルに合わせてフルリノベーションしました。 自分で言うのもなんですが、駅近の割には大きな自然に囲まれた気持ちのいい場所です。 築50年の民家、といっても萱葺き屋……
2025.01.23
NEWアンティーク・ショーケース 2年前に購入しました糸ケースです。 手作りが大好きで、たくさん集めたリボンやボタンの収納に大変役立っています。 母から譲り受けた現役の足踏みミシンの下に、ぴったり収まりました。 ……
2025.01.23
無事に届き、とっても気に入っていることをお伝えしたかったのと、撮った写真を見ていただきたかっただけなのですが。。。 部屋の中は古家具、ブロカント&アンティーク雑貨がたくさんで、ラフジュ工房さんで買ったナラ材……
2025.01.23
映画「羊たちの沈黙」のイメージです。まだまだ道半ばですが、ラフジュオリジナルの飾棚から、イメージが湧いてこの構成になっていきました。 ちょっと気持ち悪いかもしれませんが、この部屋のメインポイントになっていま……
2025.01.23
忙しい仕事の傍らしっかり自炊したいと思い、作業スペースの拡大できる様なダイニングテーブルを探していました。現代のダイニングテーブルはマンション事情もあり、どんどん低くなっているのだそう。市販のものには理想のテ……
2025.01.23
れんが造りの喫茶店を長年しておりましたが、家の建て替えを期にお店もリニューアルしました。 アンティークの感じを出したくて、自分たちで塗った天井や壁やドアそんな店内には、ラフジュ工房さんのテーブルやベンチが雰……
2025.01.23
キッチンにラフジュさんで購入したダイヤガラスの収納棚と銀モールガラス窓を置きました。収納棚はガラスケースとどちらがいいのかかなり悩みましたがこの収納棚にして本当に良かったです。とっても収まりがよく使い勝手もよさそ……
2025.01.23
「ジャパンディって何?」 「ジャパンディのお部屋に憧れる」 最近、注目を集めているジャパンディ。ジャパンディ(Japandi)とは、日本の伝統的な美意識と北欧のデザインを融合させたインテリアスタイルのことです。日本の侘び寂びと北欧の……
2025.01.20
[no_toc] アンティーク家具のお手入れ 5つのポイント! 直射日光・過乾燥・多湿を避ける ダメージをどこまで「味」と捉えるか見極める 基本のお手入れは乾拭きだけで十分 トラブル……
2025.01.17
[no_toc] ヴィンテージ家具のお手入れ 5つのポイント! 直射日光・過乾燥・多湿を避ける ダメージをどこまで「味」と捉えるか見極める 基本のお手入れは乾拭きだけで十分 〈海外ヴ……
2025.01.17