お買い物こちら

キーワード検索

買取鑑定士ブログ

【買取実績】幻の逸品がここに集結!Hans J Wegner(ハンス・J・ウェグナー)のデイベッドや名作椅子を大量に買取りました

皆様、こんにちは。
ラフジュ工房 買取鑑定士の岩間です。

昨日都心は大雨の影響で大変でしたね。
私もニュースで見てビックリしました。

さて、今回は中古市場では滅多にお目にかかれない、ハンス J. ウェグナーの希少な買取実績の数々をご紹介します。

デンマークデザインの巨匠、Hans J Wegner(ハンス・J・ウェグナー)。
彼の生み出す家具は、単なる道具としての機能を超え、洗練された造形美を持つ芸術品として世界中で愛されています。

これまで数々のウェグナーアイテムをお買取りさせていただき、普通では出会えない程多くのウェグナーアイテムを目にしてきました。
皆様にまとめて、その一部をご紹介したいと思います。

■ 安定した需要を誇る「GE259 デイベッド」の買取実績

特に注目すべきは、ゲタマ(GETAMA)社の「GE259 デイベッド」です。
市場に出回る数は限られているものの、非常に人気が高いため、当社にはコンスタントに買取のご依頼をいただきます。
シンプルでありながら洗練されたデザインは、ソファとしてもベッドとしても機能するウェグナーらしい一品。
オーク材の温かみと、無駄を削ぎ落としたフォルムが、どんな空間にも美しく調和します。

中古市場では、その人気の高さと希少性から、見つけるのが難しいアイテムですが、当社では過去に複数脚の買取実績があり、その一点一点を丁寧に査定しています。

■ 超稀少、籐張りが珍しい!「GE258 デイベッド」の買取実績

背もたれ部分が籐(ラタン)で仕上げられた特別仕様。
通常の木製のものとは異なり、通気性と軽やかさを兼ね備えた非常に珍しいデザインです。
籐張りが持つナチュラルな風合いは、オレンジ色のファブリックとも好相性で、北欧家具らしい柔らかな存在感を放っています。
籐張りのデイベッドの実物にお目にかかったのはまだ二回くらいです。

■ 数々の名作椅子とテーブルの買取実績

デイベッドに加え、ウェグナーの数々の名作椅子やテーブルもこれまで多数お譲りいただきました。

▶PPモブラー社製「PP550 Peacock Chair」
「孔雀の椅子」の愛称で知られる、ウェグナーの代表作の一つです。
その名の通り、背もたれが広げられた孔雀の羽のように美しいデザインは、圧倒的な存在感を放ちます。
複雑な構造とペーパーコードの繊細な編み込みが、職人の高い技術力を物語っています。

 

・PPモブラー社製「オックスチェア」

牛の角を思わせるアームレストが特徴的なアームチェアです。
力強くも優美なデザインは、ウェグナーの遊び心と大胆な発想が凝縮されています。
中古市場でも非常に人気の高いアイテムです。

 

・Johannes Hansen(ヨハネス・ハンセン)社製「ザ・チェア」

ジョン・F・ケネディ元大統領が愛用したことで、一躍世界的に有名になったウェグナーの最高傑作。
シンプルながらも計算し尽くされたデザインは、座る人を包み込むような快適な座り心地を提供します。

 

・Johannes Hansen(ヨハネス・ハンセン)社製「JH701」

ウェグナーがヨハネス・ハンセン社で発表した名作の一つです。
背もたれとアームレストが一体化した、流れるようなラインが特徴的。
木材の美しさを最大限に活かした、ウェグナーらしいデザインです。

 

・CARL HANSEN & SON(カール・ハンセン&サン)社製「CH07」

「三本脚の椅子」とも呼ばれる独創的なデザインで、低めの座面と広がる曲線が特徴。
安定感と快適な座り心地を両立し、空間に強い存在感を与えます。
カール・ハンセン&サン社の技術によって再生産され続けており、世界中で高い人気を誇るアイコン的チェアです。

 

・PPモブラー社製「PP70 オーク材 エクステンションテーブル」

ウェグナーが自身のデザインした多くの椅子に合うようにとデザインしたこのテーブルは、円形からオーバル型へと自在に広がる伸長式(エクステンション)の天板が特徴。
オーク材の温かみと美しいフォルムが魅力です。

これらの家具は、長年大切に使われてきたことがわかる、ヴィンテージならではの美しい風合いをまとっていました。
私たちはその歴史や価値をしっかりと評価し、高価買取へとつなげています。

■ なぜ、これほどまでの高価買取が可能なのか?

「なぜ、これほど多くの希少なアイテムを買い取れるのですか?」とよくご質問をいただきます。
その理由は、私たちには確かな ”査定力” と ”販売ルート” があるからです。

ウェグナーの家具は、製造年代やメーカー、木材の種類、そして何よりも状態によって、その価値が大きく変動します。
私たちは、長年の経験から培った専門知識で、一点一点の価値を正確に見極めます。

また、お客様のために何ができるか考え続け、常日頃から変化、革新を求め続けているため、最適な手法で次に大切にしてくれる方へと橋渡しが可能です。
これにより、お客様には最大限の買取価格を提示することができます。

ご自宅に眠っているウェグナーの家具、あるいは価値がわからずに手放せずにいるデザイナーズ家具はありませんか?
希少性や状態を問わず、その価値を最大限に評価し、適正な価格で買い取らせていただきます。
ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

全国OK!大量歓迎!買取実績3万件以上◎
ブランド・デザイナーズ家具はもちろん、骨董・古美術にも精通したプロ鑑定士が安心、高価買取いたします!
査定・集荷・梱包・搬出・送料・出張すべて無料!お立ち会いのみ◎【画像1枚かんたん即査定】

アンティーク家具ラフジュ工房 買取のお問い合わせはこちらへどうぞ!

家具 買取 ネットTEL:090-2495-4483(鑑定士・岩間幸夫直通)
※ この電話番号は買取専用となります。販売部門と買取部門は別部門となりますので販売や配送に関するご質問には一切お答えできません。ご了承くださいませ。
TEL:0120-971-794(固定電話)



※LINEご利用の方は、お友だち追加してお問い合わせください。

店舗所在地:〒313-0114 茨城県常陸太田市箕町248-1 営業時間:10:00~17:00(年中無休)

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RAFUJU MAG RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら