アンティークガラスケースの魅力や購入時に気を付けておきたいポイント!
ショップのディスプレイ什器や自宅で使うコレクションケースを探してみたけど、量産品ではイマイチ好みの雰囲気が作れない…! と、お悩みの方にはアンティークガラスケース(アンティークショーケース)がおすすめです。 でも「アンティーク」……
2023.11.20
ショップのディスプレイ什器や自宅で使うコレクションケースを探してみたけど、量産品ではイマイチ好みの雰囲気が作れない…! と、お悩みの方にはアンティークガラスケース(アンティークショーケース)がおすすめです。 でも「アンティーク」……
2023.11.20
棚。それは日常生活の中において、そこに自然にあるもの。収納を目的としていたり、ディスプレイを目的としていたり、その用途は様々です。そんな身近な家具である棚、そしてラックだからこそ、ぜひアンティークを取り入れてみてはいかがでしょうか。現代の家……
2018.06.08
シンプルに暮らしたいと思いつつ、なぜか増えてしまう "もの"。 何が増えているのかと思ってみると、それは自分の好きなもの。コレクターであるならばそれは当然ですが、コレクションのつもりはなくても、好きなものは無意識に増えてしまうものです。 ……
2015.09.21
近年ではすっかり減ってしまった昔ながらの駄菓子屋さん。 "昭和の風景"を思い浮かべるときには必ず登場する、昭和レトロの代表的な存在です。 時代の流れとともに無くなりつつある駄菓子屋さんですが、お店の中で什器として使われていた瓶や棚は大事……
2015.07.10
ネックレスや指輪など、女性なら誰でもいくつかは持っているアクセサリー類。特に好きな人はついつい買い集めてしまうことも多い、おしゃれ度を大きく左右するファッションアイテムですね。 でも肝心なのは、たくさんあるアクセサリー類の収納。洋服と同じ……
2015.06.16
昔の洋品店や眼鏡屋さんで使われてきた、「見せる」に関しては誰よりも一枚上手なアンティークのガラスケース。 店舗什器はもちろんお家での活用例も含め、これまでMAGでも何度もご紹介してきましたが、次の使い道として注目したのは、「食器収納」。ラ……
2015.06.09
キッチン・ダイニング・リビングが一緒になった広々とした空間や、ゆくゆくは区切ることを想定した大きな子供部屋など、ゆったりとした間取りが主流となった現代。広い空間は気持ちがいいだけでなく、常に家族とのつながりが感じられる安心感もあります。 ……
2015.05.11
古い駄菓子屋や洋品店でよく使われてきたガラスケース。現在はアンティークとして、パティスリーのショーケースや、おしゃれな雑貨屋の陳列棚に使われているのを見かけたりしますよね。 飾ったものを素敵に魅せるところについてはやっぱりピカイチで、家の……
2014.12.12
今やガーデニングは外だけのものではなく、部屋の中でも楽しめるものになっていますよね。庭が無い住環境でも、目の保養を生活のすぐそばに取り入れられることが、人気の大きな理由でしょうか。 室内の日光量不足や、エアコン風などを直接当てない限り、手……
2014.12.07
洋式の住空間がすっかり主流になった今でも、私たち日本人に馴染むのは、やっぱり「和」。 数としては前より減ってしまいましたが、お家を建てる時に和室を取り入れたり、賃貸でもあえて畳部屋を選ぶ方も結構いらっしゃるんですよ。 そんな和室の暮らし……
2014.10.22
すっきりした印象が、ナチュラルインテリアにぴったりのガラスケース。選別したお気に入りの雑貨をゆったり飾ったり、食器棚としてちょっと自慢の食器を中心に収納したり。お天気のいい日は、光がガラスに透ける様をたのしんだり。 そんなガラスケースはも……
2014.09.02
ボーンボーンとのんびり時刻を知らせてくれる振り子時計。シンプルな透かし彫りがかわいい文机。今では滅多に目にしないけど、名前を聞くだけでどこか懐かしさがにじみ出る、昭和レトロな家具や雑貨たち。 シンプルな作りの中に親しみとかわいさが共存して……
2014.08.18