Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

祖母・母へと、受け継がれている桐タンスをリメイクしていただきました。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

安い使い捨てでなく、100年以上も使い続けられるところ。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

・どんな仕上がりになるか
・料金
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

リメイク例がたくさんあり、
値段も出ていたので、だいたい予想ができました。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

理想とする仕上がり例がありましたので、
是非と思いました。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

素晴らしい仕上がりで、
部屋に高級感が出ました。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

①リメイク例がたくさんホームページにあった
②リメイク実績がたくさんあった
③こちらなら間違いなく、安心だと思いました。
【ラフジュ工房より】
木村みどり様、この度はラフジュ工房をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご祖母様、お母様と代々受け継がれてきた大切な桐箪笥を、当店でリメイクさせていただき大変光栄に感じております。
かけがえのない桐箪笥だからこそ、当初はどのような仕上がりになるのか不安に思われたかと思いますが、当店のこれまでのリメイク例や実績をご覧いただき「間違いなく安心だ」と信頼を寄せていただいたことを心より嬉しく思っております。
また実際にお届けしたお品物の仕上がりもお気に召していただき、安堵の気持ちとこの上ない喜びで胸いっぱいです!
当店は創業から積み重ねてきた実績と、その中で培ってきた確かな技術力、豊富な経験で得た柔軟な対応力を用いて、一点一点丁寧にリメイクを施しております。品質につきましては安心してご使用いただければと存じます!そしてこの度のリメイクが、木村様の暮らしに更なる快適性をもたらすことができましたら幸いです♪ もしご使用される中でご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご祖母様・お母様・木村様の想いがたくさん詰まったこちらのお品物が、これからも日々の生活に寄り添いながら末永く愛され続けることを心より祈っております。
今後ともラフジュ工房をどうぞよろしくお願いいたします。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
木村みどり様、ご協力ありがとうございました。