
明治初期の扉をラフジュ工房さんで見つけてリペアしてもらい、以前から憧れていた和モダンな部屋が出来上がりました。表と裏で表情が変わるところが気に入っています。
【ラフジュ工房より】
この度はラフジュ工房にて、和製アンティークの建具をご購入いただき誠にありがとうございます。
こちらはお客様のご希望を叶える「カスタムできるアンティーク家具・建具」の商品で、空飛ぶイルカ様のご要望に沿わせていただく形でリサイズや裏障子の張り替えなどを行い、できる限り元の雰囲気がそのまま活きるようリペアさせていただきました。
お選びいただいた格子帯戸は明治期頃に使われていたもので、深みのある木味に桟や木枠の黒塗りが映え、大変シックで格好良い逸品ですよね♪
家具や小物など一つ一つにこだわりを感じる空飛ぶイルカ様のお部屋は、まさにオシャレな和モダン空間で、そうした雰囲気に格子帯戸がしっくりと馴染んでいてとても素敵です!
空飛ぶイルカ様のおっしゃる通り、表裏で違った表情を味わえるところも大きな魅力ですよね!さらに和室の明かりを灯すと障子が透けて裏側の縦桟格子が美しく浮かび上がる光景も楽しむことができ、眺めているだけでうっとりとした気分になりそうです♪
空飛ぶイルカ様より「気に入っています」とのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。これからも末永くご愛用いただけましたら幸いです。
素敵なインテリアをご紹介いただきまして、誠にありがとうございました。