Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

今回の依頼のきっかけは、増えてきたサマードレスやロングコートを収納するクローゼットをリビングに置きたいと思ったことです。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

今回はアンティークを購入したわけではありませんが、量産品や規格品にないものがアンティークとして残るのだと思います。特に欧州のアンティークはサイズも含めてデザインなどにユニークなものが多く、日本で探しても見つけられないユニークなものに出会えるところがアンティークのよさだと思っています。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

実際に店舗に伺ってお願いするわけではありませんから、会ったこともない、顔が見えない方々に前金で製作を依頼するということが不安要因だったと言えるかと思います。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

ネットで丁寧に製作物の写真や口コミを確認することや、スタッフの皆さんのメッセージ発信を拝読することなどがお願いするうえで役に立ちました。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

メールでのやり取りの中で丁寧に情報提供、フィードバックをしていただいたことがよかったと思います。サイズや色に自由度があったのも何よりです。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

リビングに置くため、始めから「見せる」つもりで製作物をお願いしました。
最初は予想通り「今までなかったところにモノがある」違和感がありましたが、段々馴染んできて、今では唯一無二の存在感となっており、その唯一無二を所有している何気ない幸せを感じています。設置してみて、色も単色にしてまた派手な作りにしなくて、やはりよかったなと思いました。
一番心配だったのは作り込みがどの程度丁寧にできているか、でした。
近頃はサイズがぴったり合っていない、斜めになっている、など受け取ってから閉口する海外製の量産品があります。一方で欧州のアンティークを購入すると、丁寧に作られたうえ大事にメンテナンスされていて、機能的に時代を感じさせないものに出会うことがあります。
製作される職人の力の重要性を感じますが、今回作っていただいたロッカーも、ヒンジやドアのサイズなど本当に隅々まで丁寧に作り込んでくださったのだということを実感する作品でした。製作に時間がかかるのも納得です。感謝しています。
なお受け取り時に感じたこととして挙げられるのは、ロッカー内のにおいです。木や塗装のにおいがロッカー内に強く残っていて、実際に服を入れるまで、しばらく開放しておきました。時間とともに少しずつ解消していくでしょうから、特に心配していません。塗装はあえてアンティーク調ではなく仕上げていただきましたが、これから「アンティーク」となっていくよう長く使い込んでいきたいと思っています。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.サイズを自由にオーダーできたこと
2.家具の塗装の色遣いがあまり他の日本のショップではないように思ったこと
3.製作物の写真を多く掲載されていたこと
【ラフジュ工房より】

数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。
メールにてアンケートにお答えいただいたものを掲載させていただきます。
今回、オーダーいただいたのはロッカー型の縦長収納です。
匂いについて、お手数をおかけしてしまったとの事で恐れ入ります。
臨機応変にご対応いただきましてありがとうございます。
その後は問題ないでしょうか?
匂いが気になる際には風通しの良い場所に置いて、扇風機の風をあてていただきますと軽減やしやすいのでお試しいただければと思います。
ロッカーについては、ご自宅の大切な場所の見える所に設置いただき、ご愛用いただいているとのことで本当に光栄でございます。
時間と共に馴染んできた様子で嬉しく思います。
これらからロッカーが育っていく様子を楽しんいただけますと幸いです。
また、当店の職人の技術などお褒めいただき職人も喜んでおりましたのと、スタッフ一同大変励みになりました。
誠にありがとうございます。
また何かお困りの点やご不明な点ございましたら、遠慮なく当店までお申し付けくださいませ。
今後ともラフジュ工房をよろしくお願いいたします。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。