お買い物こちら

キーワード検索

口コミ

【お客様のレビュー】千葉県 三橋朋子様 イギリスアンティーク ドローリーフテーブル&ダイニングチェアご購入「新品のようにきれいな仕上がり」

Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

息子のマンション用にダイニングテーブルを探していました。ピッタリサイズがなかなかないなか、友だちの家のダイニングテーブルを思い出し、TELして問うてみたところ「アンティークよ」と聞いたので、目からうろこ、私の好きな本物アンティークをプレゼントしようと考えました。

Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

手間を惜しまず作っているところ、天然木であるところ。

Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

息子の家のリビングセットがモダン風であること。

Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

対比を保ちながら、なかなかユニークにまとまりました。 リビングルームが広いため、少し距離をあけて設置しました。

Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

やはり大きさと広げることもできること、デザインです。

Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

想像していた以上に重厚感があり、モダンなリビングにどうかと、ちょっとドキッとしました。でも、クリアしました。 新品の様にきれいな仕上りで、アンティークを心配していた嫁も喜んでいました。おいしい夕食いただきました。

■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.品数が多く、捜していたものがあったので。
2.TELで相談にのってくれた武藤さんの知識も豊富で、的確なアドバイスをくださったので。
3.仕上がった写真を見て、どれも上手にできているので決め手になりました。

 

【ラフジュ工房より】

三橋様、数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。

今回、三橋様がご購入されたのは、イギリスアンティークのドローリーフテーブルとダイニングチェアの4脚セット。

ドローリーフテーブルは1930年頃に作られたもので、美しい曲線を帯びた猫脚が目を惹くデザインです。存在感がありながら、クラシカルで上品なデザインが魅力的ですね。用途に合わせてテーブルの天板を拡張できるのも、うれしいポイントです。

合わせてご購入されたダイニングチェアは、背もたれがバルーンバックデザインとなっているアンティークならではのデザイン。購入にあたり座面を張り替え、テーブルと合うよう着色いたしました。

ダークブラウンのテーブルと赤い張地のダイニングチェアの組み合わせは、まさに正統派なクラシカルスタイル。アンティーク好きの三橋様の想いも、さりげなく詰まっていますね。

三橋様、この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。こだわりいっぱいのとっておきの空間で、息子さんご夫婦と素敵なお時間をお過ごしいただければと思います。そして末永くご愛用いただければ、当店としても嬉しい限りです。

また何かお困りの点やご不明な点ございましたら、遠慮なく当店までお申し付けくださいませ。

今後ともラフジュ工房をよろしくお願いいたします。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
三橋朋子様、ご協力ありがとうございました。

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RAFUJU MAG RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら