Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

ドレクセルの家具を探しておりました。我家の家具がドレクセルでしたので。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

良いものを長く使い、大切に受継がれている。歴史あるものへの魅力。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

キズ、傷みがどのように修理されているのか? 色が特に不安でした。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

ドレクセルのシリーズにあったままの色が出ていて、技術の高さに感動しました。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

メールのやりとりで、御社への信頼が高くなり、写真で確認出来たこと。 またドレクセルを多く扱っておられたこと。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

非常に満足しております。本当にありがとうございました。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.ドレクセルを多く扱っておられたこと。
2.写真が豊富であったこと。
3.メールのやりとり(ていねいで親切、電話のご対応も良かった)
いつの日か、我家のドレクセル家具全て新品同様に蘇らせて頂きたいと思いました。
【ラフジュ工房より】
数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。
今回、永田様がご購入されたのは、アメリカの高級家具ブランドで知られる「ドレクセルヘリテイジ」のダイニングテーブル。洗練された佇まいとアメリカ独自のクラシカルさが美しいトライユンシリーズのものです。
かねてより、ドレクセルヘリテイジの大ファンだという永田様。ご購入に際し、脚の長さを1cmカットしました。家具はわずかなサイズの違いも、使用感に大きく影響します。当店としては徹底的にヒアリングし、永田様のイメージに近づけるよう尽くしました。
もともと良好な状態ではありましたが、天板を新たに塗り直しています。耐久性もアップし、とても美しい外観になったかと思います。
永田様、この度は当店をご利用くださり、誠にありがとうございました。家具選びのお手伝いができまして、うれしい限りです。大好きなドレクセルヘリテイジの家具に囲まれた、素敵な日々をお楽しみいただけますと幸いです。また何かお困りな点などございましたら、遠慮なくご相談くださいませ。もちろん、その他のご愛用しているドレクセル家具のリペアもお任せください!!
今後ともラフジュ工房をよろしくお願いいたします。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
永田様、ご協力ありがとうございました。