Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

自宅を新築し、脱衣室に下着類を入れる為の桐製の箪笥を探していた頃からアンティークの水屋や箪笥に興味を持つようになりました。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

プラスチック製と違い、部屋の中に和洋どちらでも落ち着き、何十年と使っても飽きる事もなく、作りがしっかりしている為。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

希望するサイズと色、小引き出しと扉の配置等、自分の欲しいと思っている物がなかなか見つからずにいました。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

様々な実店舗やインターネットで探しました。ラフジュ工房様のお品も数年前から目星は付けていましたが、やはり見つける事も出来ずにいましたが、やっと決心がつき購入しました。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

この箪笥に合う、部屋のイメージに合った壁紙をやっと見つける事ができた為、決めました。箪笥が配達される前に部屋のリフォームも済ましたので、思った通りの商品をぴたっと置く事が出来ました。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

脚をリフォームで付けていただいたので、家具スベールを貼り、移動可能にした為に掃除の際も楽に行う事も出来、壁との間に風を通す事も出来るのでカビ予防も可能で、とても気に入っています。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

実店舗の商品に手を加えて頂くことが出来ずに、あきらめもした事もありましたが、ラフジュ工房様は、リフォームで希望を叶えて頂ける事が最後の決め手だったと思います。次はどんな家具やリフォームをしようかとワクワクしています。今後もお願いする際は宜しくお願いいたします。
【ラフジュ工房より】
北古賀様、この度はラフジュ工房にて水屋箪笥のご購入およびカスタムサービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
新築のお宅に合う収納を探される中で、長い時間をかけて理想の一品を探し続けてこられたとのこと。当店の商品に目を留めていただけたことがうれしい限りです。
ご購入と同時に、さらに理想に近づけるべく今回はカスタムサービスをご依頼くださいました。移動のしやすさや通気性の向上のため、脚の取り付けをおこなっております。お届け後は、理想の一角を完成させることができたというお話を伺い、私たちも安堵するとともに、新生活を想像してワクワクしている次第です。
アンティーク家具は、既製品とは異なり「今の暮らしにどう馴染ませるか」が大きなポイントになります。北古賀様のように、家具と空間のバランスを大切にしながら選び、唯一無二のインテリアを完成させる過程をご一緒できたことを、心から感謝しております。
「次はどんな家具やリフォームをしようかとワクワクしています」
私たちも北古賀様と同じ気持ちでおります。今後もお手伝いできることがございましたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
この度は、数あるアンティークショップの中からラフジュ工房をお選びくださり、誠にありがとうございました。今後とも、ぜひよろしくお願いいたします。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
北古賀理美様、ご協力ありがとうございました。