Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

5年位前~。子供達が巣立って、本当に好きなインテリアに囲まれた生活を送りたいと思ったから。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

人の手を経てきたぬくもり、味わい深さ。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

ガタつき、扉の開閉がスムーズかなど。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

御社のホームページを拝見し、全て丁寧にリペアされてると知り安心した。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

アンティークでありながら、その良さを活かしつつ、すぐに使用出来るレベルまでリペアされていること。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

引き出し、扉の開閉などもスムーズで、塗装も綺麗で満足している。やはり現代にはない時を経て来た風格は、ぜいたくな気分にさせてくれる。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.品数の豊富さ。
2.ていねいなリペアの技術。
3.保管期間が長かったこと(リフォームまで待って頂けたこと)
【ラフジュ工房より】
小沢様、この度は当店にて松本民芸家具の食器棚をご購入いただき、誠にありがとうございました。
お子様が巣立たれたのを機に、アンティーク家具をお探しになったとのこと。新たなスタートを切る空間作りに、ラフジュ工房の家具をお選びいただけたことを大変嬉しく思います。
小沢様が魅力と感じられている「人の手を経た味わい」を残した仕上がりもご満足いただけたようで安心いたしました。
これからも時を重ねるほどに愛着が深まる存在として、末永くご愛用いただければ幸いです。
またの機会がございましたら、ぜひラフジュ工房をご利用ください。この度は誠にありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
小沢恵理子様、ご協力ありがとうございました。