Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

家もなんですが、今の時代の使い捨ての新建材のペラペラ感に抵抗がありました。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

この時代の職人方の技術、材料の良さ、質感があります。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

時代を経ていますので、ガタとか傷み等が気になっていました。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

ラフジュ工房さんの職人さんによる、手直しをしていただける事。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

ラフジュ工房さんとの電話でやり取りをする訳ですが、担当者の女性の対応がすごく良かった。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

好みの問題もあるとは思いますが、ワックスによるキラキラ感が多少気になる所でした。他は満足しております。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.担当者の電話での対応。
2.品の豊富さ。
3.職人さん方の技術。
【ラフジュ工房より】
桝尾様、数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。
今回、桝尾様がご購入くださったのは、三尺水屋箪笥と水屋サイドボードです。さらに新規製作として小引き出しをオーダーくださいました。
お選びいただいたアイテムはどれも実用性と美しさを兼ね備えた品々で、収納力や使い勝手の良さが特徴です。
古き良き風情たっぷりで、堂々とした佇まいも魅力的です。
古い家具ならではの当時の技術や意匠が反映された造りも、桝尾様のお宅のインテリアに独特の味わいを添えてくれるでしょう。
桝尾様はさらに小引き出しのオーダーメイドもご依頼くださいました。桝尾様のイメージにできる限り近づけるべく、念入りにヒアリングをさせていただきました。概ね気に入っていただけたようで、安心いたしました。
またワックスの艶感が気になるとのことですが、使い続けていくうちに少しずつやわらぐかと思います。他にもご使用に関して何か気になる点がございましたら、遠慮なくご連絡いただければと思います。
桝尾様、この度は当店をご利用いただきましてありがとうございました。家具選びのお手伝いができましたこと、嬉しく思います。
今後とも、ラフジュ工房をよろしくお願い申し上げます。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
桝尾久生様、ご協力ありがとうございました。