お買い物こちら

キーワード検索

口コミ

【お客様のレビュー】三重県 山中耕三様 Knoll製 バルセロナチェア&オットマンセットご購入「ずっと探していました」

Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

2年程前にイームズラウンジチェアを購入してから、名作家具に興味を持ったのがきっかけで、他にも数点買いましたが、バルセロナチェアは出品数が少なく、新品は高いのでずっと探していました。

Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

歴史とディティール。

Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

当然ながら資金的に悩みましたが、いつか買うと決めていたので……。
真贋と状態(キズ、経年変化に伴うヨゴレ等)。

Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

実物を見学させて頂きました。

Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

当方の要望に応えて頂いた事と、担当者の方(窪谷さん)の受け応えがスムーズでした。メールのレスポンススピードもストレス無く、気持ち良い取引が出来ました。

Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

実はまだ配置場所をしっかり決めていないので使っていない。
というよりは眺めるだけでもいいと思って買ったので問題ないです。

■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

バルセロナチェアが良い状態でオットマンとセットで販売していたから。
実物を見せていただいた時の対応も良かった(イタタニさん)。
出品数多いですが、丁寧に販売していると感じました。

 

【ラフジュ工房より】

数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。

今回、山中様がご購入されたのは、Knoll(ノル)製のバルセロナチェア&オットマンの2点セット。
20世紀を代表するドイツの建築家、ミース・ファン・デル・ローエがデザインした傑作ともいわれる名作の椅子です。1929年に初めてリリースされて以来、モダンでスタイリッシュなデザインが今なお世界中を魅了しています。

名作家具のコレクターでもある山中様。長らくこのバルセロナチェアを探されていたようで、当店の商品を見つけてくださいました。レザーの張地とスチールフレームのクールさが、とってもシャープで素敵です。座り心地の良さもさながら、この美しいデザインはいつまでも眺めていたくなります。

山中様、この度は当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。長らく探し続けていたバルセロナチェアにやっと出合えて、当店としてもうれしい限りです。末永くご愛用いただければ幸いです。

また何かお困りの点やご不明な点ございましたら、遠慮なく当店までお申し付けくださいませ。

今後ともラフジュ工房をよろしくお願いいたします。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
山中様、ご協力ありがとうございました。

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RAFUJU MAG RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら