Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

亡くなったひいおばあちゃんの遺品整理がきっかけです。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

もったいないと思いました。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

まともになおるか不安でした。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

ちゃんとなおりました。
Q5.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

とてもきれいで、アンティークな感じになっていた。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

ホームページを見て、おしゃれな家具がたくさんあり、安心して修理に出せると思った。又、対応がLINEでやりとりがやりやすく、とてもよかった。きれいに直していただき、ありがとうございました。
【ラフジュ工房より】
数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきまして、ありがとうございます。
この度は、ひいおばあ様の大切な桐箪笥を当店にお任せくださった事、感謝と共に胸が熱くなる思いです。
お持ち込みいただいた箪笥には、クリーニングや可動部分の調整、キズ消し等、当店自慢の高品質リペアを施し、綺麗で使い勝手良く。お品全体にはオーク系の色味に着色。桐箪笥の上品さはそのままに、落ち着きのある雰囲気に仕上がりました。欠損していた取っ手も新たに近しいものを取り付けましたので、安心してお使いくださいね。
ひいおばあ様の大切にされていた物を整理するにあたり、寂しい気持ちや手放す心苦しさ等、あったと思います。そういった中で、箪笥のリメイクを通し、ひいおばあ様との思いをのせ、またあらたに蘇らせる…とっても素敵な事だと思います。「とてもきれい」とのお言葉がいただけて、ラフジュ工房も大変安心致しました。
ラフジュ工房はこれからも、ご先祖様やご家族の思いを引き継ぎながら、新たな暮らしに馴染むよう、職人が心を込めてリメイクいたします。
この度は、大変心あたたまるお言葉を寄せていただきありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。