Q1.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

料金と担当者様の丁寧な説明と質問にも感じ良く応対してくれたことです。
Q2.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

亡き母が和風座卓で習字の練習をしていた物を、ダイニングテーブルにリメイクをして頂き、高さも程良く仕上げてワックスを施してもらい、私にとって亡き母の面影を感じられる最高の仕上がりで感謝しています。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.工期の流れをとてもわかりやすく説明してもらった。
2.リメイクの料金及び往復の配送料金等納得いく金額だった。
3.担当の方の受け答えが、丁寧でとても感じが良かった。
【ラフジュ工房より】
数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。
武下様の私物である座卓をリメイクさせていただきました。生前、お母様がお習字の練習をされていた思い出深い座卓を、当店にお任せくださった事、とても嬉しくそして胸が熱くなる思いです。
武下様のようにリメイクをされ、お母様との思い出をのせてまた新たな形となって蘇らせる…。とっても素敵な事だと思います。
リメイクした座卓はダイニングテーブルへと生まれ変わりました。ご希望の高さになるよう新材にて製作した脚を取り付け、元の座卓のお色味に合わせた濃い茶色に着色して仕上げました。座卓の上品なフォルムや彫はそのまま活かされ、目を引くアクセントに。和風のようなアンティークのような、他にはない武下様だけの個性が光るダイニングテーブルですね。
「亡き母の面影を感じられる最高の仕上がり」とのお言葉がいただけて、担当したスタッフも大変喜んでおりましたよ。
これからも、お客様の理想とする家具をお届けできるよう、スタッフ一同努めて参ります。
この度は大変心あたたまるお言葉を寄せていただきありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
武下様、ご協力ありがとうございました。