Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

5年位前から。松本工芸家具のTV番組みを見たため。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

しっかりした作りである事が多く、長年使用した後に出てくる味わい。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

価格が高い事。状態がいいかどうか。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

NET上の写真と電話によるコミュニケーションで解決した。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

終活の中、本、雑誌、写真集等、数百冊を廃棄したが、どうしても残しておくもの(郷土史、父がいた海軍の使書、戦争で亡くなった方の記録史など)にふさわしい本を店で一つでいいのでほしかった。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

大いに満足しています。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

たまたまNETでヒットしたためと、松本民芸家具が前面に出ていたため。当初は松本市にある会社とばかり思っていたので、茨城県と知りびっくりしました。
【ラフジュ工房より】

数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきましてありがとうございます。
お買い求めいただいたのは、すっきりとした上品なデザインが魅力的な松本民芸家具のC型書棚。使えば使うほど味わいが増し、長く愛用できる耐久性の高さから、今でも非常に人気のブランドです。
収納部はとても充実しておりますので、郷土史や戦争の記録史といったお客様がこれまで大切にしてきた本もたっぷりと収納していただけるかと思います。
「大いに満足しています」とのお言葉がいただけて、担当したスタッフも大変喜んでいましたよ。
ラフジュ工房では、松本民芸家具の食器棚やキャビネット、サイドボード、ダイニングチェアなど様々な商品を取り扱っています。中には、他ではもう手に入らない希少なものが入荷することもあるんです!
機能性と見た目の美しさが共存した松本民芸家具の「用の美」をぜひご堪能くださいね♬
この度は嬉しいお言葉を寄せていただき、ありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。