Q1.アンティーク家具が欲しいと思ったのはいつ頃からですか?
また、きっかけは何でしたか?
【お客様ご回答】

昨年からコロナ禍で在宅の機会が増えたため、仕事用の机が欲しいと思ったのがきっかけです。
Q2.アンティーク家具のどのような点に魅力を感じましたか?
【お客様ご回答】

現代の家具とは異なる、味のある所、デザイン。
Q3.アンティーク家具を購入前、何に悩んでいましたか?
またどんな不安がありましたか?
【お客様ご回答】

価格、自分が使いやすいサイズか、等。
Q4.それはどう解消しましたか?
【お客様ご回答】

工房に直接お伺いし、机の現物を見て購入を決めました。
Q5.購入する際、最後の決め手になったのは何でしたか?
【お客様ご回答】

やはり工房で現物を拝見した事です。
Q6.届いてから実際に使ってみていかがですか?
【お客様ご回答】

使いづらさ等はありません。机に向かおうと思える事が増えました。
■日本各地にアンティークショップ・家具店がたくさんあるにも関わらず、
どういった点が良くて当店でご注文いただいたのでしょうか?
その理由を3つ教えてください。
【お客様ご回答】

1.自分が欲しいと思える机をネットで探していた時、一番良いと思える机を扱っていらしたのが、ラフジュ工房様でした。
2.実物を工房で見させていただいた事。
3.最初にネットで商品を拝見し、問い合わせをした際の係の方(カリヤ様)のご対応。
【ラフジュ工房より】
数あるアンティークショップの中から、ラフジュ工房をお選びいただきありがとうございます。
お求めいただいたのは、ステンドグラスがお洒落なビューローブックケース。イギリスアンティークらしい、細やかな作りこみが目を引くひと品ですね。
ラフジュ工房にも直接足を運んでくださり、大変感謝しております。
在宅ワークでお使いになるのであれば、サイズ感や使いやすさは重要なポイント!コロナ禍の状況が続き、しばらくお家時間も増えていきそうな予感…。せっかくなら居心地良いお気に入りの家具と共に過ごしたいですよね♪
「机に向かおうと思える事が増えました。」とのお言葉が聞けて良かった~!使いやすさにもご満足いただけたようで、ラフジュ工房も大変嬉しく思います。
本箱や収納、デスクとしての機能が一体となったこちらのお品は、使い方次第で様々な演出が叶う優れもの。お客様流のインテリアをぜひお楽しみくださいね。
この度は嬉しいお言葉を寄せていただきありがとうございました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ご協力ありがとうございました。