国内外のアンティーク家具・ブランド家具が最大50%OFF!

ゴールデンウィークのお休みについて

日本で一番あなたのわがままを叶えるアンティーク家具屋

  • ご注文・ご相談・お問い合わせ

    0294-70-3730

  • 無料査定・買取ご相談

    0120-719-556

電話受付:10:00〜17:00 定休日:土・日・祝

選ばれる理由

リメイク

オーダー家具

家具買取サービス

» 全商品一覧を見る

箪笥・和風家具・和家具

価格

円 〜

mm 〜 mm

高さ

mm 〜 mm

奥行き

mm 〜 mm

フリーワード

この条件で検索

二本松箪笥

129

二本松箪笥の歴史は約300年と言われていて、地方発祥の和箪笥として紹介される際、仙台箪笥や佐渡箪笥と同じく、名前があがるブランドですね。
二本松箪笥で有名なのは、「重ね箪笥」と呼ばれる、上下に分かれるタイプの衣裳箪笥です。
重ね箪笥の殆どは、上下を別にして並べると同じ高さになっていて、綺麗に並べて使えるのが良いですね。
同じサイズのローチェストが2つあるとお考え頂くと判り易いかと思います。
また、二本松箪笥の楽しい所は、錠前の細工部分です。亀や小槌などの鍵穴隠し(カバー)がついていて、一見、鍵穴がないように見えるんですよ。
鍵穴隠しのパーツを動かすと、鍵穴が現れます。和箪笥の中でも、このような可愛らしいワンポイントがあるお品は珍しいですから、
ユニークな錠前の和箪笥をお探しの方に、アンティークの二本松箪笥は非常にオススメですね。

3色の商品タイプのマークについて

二本松箪笥


福島県二本松で生産されている二本松箪笥は、元を辿ると17世紀、二本松の初代藩主の命による、お城の改装のついでに調度品になる家具も作ったのが始まりなんだそうですよ。その頃にはまだ、一般人が箪笥などの家具を持つライフスタイルではありませんでしたので、大工さんは居ても建具師や指物師と言う独立した専門職は無かったそうです。ですから、二本松箪笥はお城建築の大工さんによる「副業」「副産物」としてスタートしたんですね。
その後、家財を持つのが一般化して、指物師と言う家具職人さんたちが生まれました。
そんな歴史ある二本松箪笥および和箪笥全般ですが、時代の流れにより生産数は少なくなってしまいました。
しかし、それに負けないよう、二本松箪笥の職人さんの中には基礎の作りは伝統を守りつつ、見た目のデザインを刷新してみたり、挑戦している方もいらっしゃいます。アンティークの二本松箪笥も素敵ですが、現代の和家具・インテリアとして生きる道を模索し、新しい二本松箪笥作りを試みる、今の時代の職人さん達にも、ぜひ注目して頂きたいですね。