国内外のアンティーク家具・ブランド家具が最大50%OFF!

ゴールデンウィークのお休みについて

クレジットカード決済サービス一時停止のお知らせ

日本で一番あなたのわがままを叶えるアンティーク家具屋

  • ご注文・ご相談・お問い合わせ

    0294-70-3730

  • 無料査定・買取ご相談

    0120-719-556

電話受付:10:00〜17:00 定休日:土・日・祝

選ばれる理由

リメイク

オーダー家具

家具買取サービス

» 全商品一覧を見る

和食器

価格

円 〜

mm 〜 mm

高さ

mm 〜 mm

奥行き

mm 〜 mm

フリーワード

この条件で検索

アンティーク酒器

89

ラフジュ工房では、徳利、お猪口をはじめ、お銚子や盃洗など、様々な骨董酒器をお取扱いしています。
酒器は種類も多く、材質も陶磁器をはじめ、漆器やガラス、金属製のものなど、様々なものがあります。
当店では陶磁器製の骨董酒器を主にお取扱いしており、伊万里・九谷焼に見られる華やかな上絵付けのお品や、染付、印判のものがございます。
現代では、日本酒を呑む際には、徳利からお猪口に少量のお酒を注ぐ方法が一般的ですが、こういった頂き方は江戸時代後期、天保期に定着したともいわれているそうです。
また、盃洗のように、現在では、ごく限られた場面でしか使われなくなった酒器もあります。
ラフジュ工房では、そういった骨董酒器も取り扱っておりますので、どのような物があるか、まずは見て楽しんでみて下さい。

3色の商品タイプのマークについて

アンティーク酒器


お酒も「年代物」をよしとする骨董に似た世界を持っていますよね。
骨董品の酒器でお酒を頂く…これは何といっても大人だけの特別な時間ですね。
ラフジュ工房では、徳利やお猪口以外にも、おつまみを盛り付けるお皿や向付などもお取扱いしておりますので、合わせてテーブルを彩ってみるのもいいかもしれません。
また、江戸時代の職人たちは、現在で言う所のご飯茶碗のような大きさの器でお酒を呑むこともあったそうです。
江戸文化独特の豪快なエピソードですよね。
現代でも、普段使いの際にはそば猪口など現在では酒器とするには少し大きいかな、という器もお酒の席に加えてみるのもいいかもしれません。
自由な発想で、日本の伝統的な器をお楽しみ下さい。