お買い物こちら

キーワード検索

店長ブログ

ラフジュ店長が疑問にお答え!「ラフジュのドア・建具、いくらで買える?価格を教えて!」

こんにちは!ラフジュ工房店長の岩間守です。
今回は建具の価格について記事にまとめてみました。

「自宅や店舗などのドア・建具をおしゃれなものに買い替えたい。」そう思って当店を見つけてくださった方も多いと思います。けれども、知らないネットショップでいきなりドア・建具のような大きなお買い物をするのは不安ですよね。
それに、家具などと比べてもそれほど頻繁に買い替えることのないドア・建具となると、「ドア・建具っていくらくらいのものなんだろう?」「高額の金額で騙されていないかな?」なんて分からないことも多く、心配に思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

今回はそうした方々のために、ラフジュ工房のドア・建具の価格について詳しくご紹介しようと思います!

まず1章で、一般的なドア・建具の相場と当店のドア・建具の相場をご紹介します。
フライングで言ってしまうと、数万円~30万円台が相場なのですが、だいぶ幅があってこれだけではあまり参考になりませんよね。アンティークで一点もののドア・建具はものによって価格がマチマチなので、このように幅が出てしまうのも仕方ないのですが…。
だからこそ、より皆さんの参考となるように、アンティークドア・建具の価格が決まる4つの要素も併せてご紹介しようと思います。

2章以降では、さらに具体的にイメージしてもらうために、当店で実際に販売しているドア・建具の画像と価格を一挙公開。こんなデザインのものならこれくらいの価格になる、という参考例として見てください。
ちなみに当店には、3パターンのドア・建具があります。アンティークをすでに綺麗にリペアした商品、お客様のご要望通りにカスタムして仕上げるセミオーダー、お客様の完全オリジナルでイチから新規製作するフルオーダーの3つです。
分かりやすいようにこの記事では、これらの3つのパターンごとに章立てをして、それぞれの価格について順にお話ししていく構成としました。具体的には、2章で「綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品、3章で「カスタムできるアンティーク建具」の商品、4章でフルオーダーの建具実例を見ていきます。気になる章を下の目次から選んで読んでみてください。

自分が欲しいドア・建具の価格は(あるいは自分がイメージしている建具をオーダーするなら)これくらいの金額になるのかな、といった参考に見てもらえるとうれしいです。

※記事の中でご紹介する商品はすでに売約済みとなっている場合もあります。ご了承ください。
なお、売約済みの商品と同じデザインで新規製作することも可能です。その場合、売約済み商品の価格の約1.5倍の金額となります。お気軽にご相談ください。

ドア・建具の相場と価格の決まり方

まず、一般的なドア・建具の相場をおさえておきましょう。一般的な既製品のドアや建具の本体の相場は、1~10万円ほど。アンティークなどのこだわりのデザインのドア・建具になると、相場は10~30万円台です。
では当店のドア・建具の相場はというと、冒頭でもお話ししましたが、安いものだと数万円~。メイン価格は10万~30万円台くらいです。つまり、一般的なアンティークのドア・建具の相場から大きく外れていることはありません。

ラフジュ工房のドア・建具って、本当に適正価格なの?

と心配な方も、どうか安心してくださいね。

ただ、10万~30万円台といっても、まだ幅があります。その中で一点ごとにサイズやデザインが異なるアンティークのドア・建具の価格がどのように決まるのかというと、主に、サイズ、状態、デザイン、作り込みの4要素で決まっているんです。サイズの大きなものやセット枚数の多いもの、状態の良いもの、デザインが凝っているもの、良質な材が使われ丁寧な作り込みになっているものほど、価格は高くなる、と覚えておくと良いでしょう。
次の章から、具体的な商品の画像と価格をご紹介していきますが、ぜひこれら4つの点に注目しながら見てみてください。

綺麗で使いやすい高品質リペア済みの場合

まずは、「綺麗で使いやすい高品質リペア予定品」から見ていきましょう。
こちらのピンク色のタグが付いている建具は、名前の通り、どれもすでに高品質水準でのリペアが施されている商品です。お客様のお手元に届いてすぐに、新品のドアと同様にお使いいただけます。
ただし、基本的にはアンティークの建具をきれいにリペアした商品なので、現代の建具のように規格が決まっているわけではありません。商品によって高さや幅などのサイズはバラバラなので、お客様のお宅の寸法にしっかりと合っているかを事前に確認することをお忘れなく。ご希望であればサイズ調整も可能です。

お手頃ライン:3~9万円

お手頃な価格帯ということで1枚組が主流ですが、6、7万円くらいになると2枚組のものも登場します。
総じて言えるのは、比較的シンプルなデザインが多く、どんな場所にも取り入れやすいアイテムが多いということ。価格とデザインの両面から言っても、初めてアンティークのドア・建具に挑戦するという方にもおすすめです。

こちらの4枚は、全て3万円台の建具です。

左上は非常にシンプルな板戸。シンプルだからこそ色味は少し個性的に、グレーカラーでペイントしてみました。ありそうでなかなか無い、おしゃれな一品です。/価格:32,800円

右上の建具は格子帯戸。こちらも比較的シンプルですが、帯部分が格子のデザインになっています。手軽に和の風情を楽しむのにぴったりの1枚です。/価格:37,800円

左下は、やや大振りのガラス引き戸です。ガラスは全て目隠し機能のあるすりガラスになっています。光は取り入れつつも視線は遮る、そんな機能的な面もうれしいですね。/価格:38,800円

右下は、アンティークのガラス戸を当店でリペイントしたもの。あえて擦れた風合いに仕上げて、アンティークらしさを表現しています。ガラスは上と下の2枚がすりガラス、中央1枚はクリアガラスという配置にして、小洒落たデザインに仕上げました。/価格:39,800円

もう少し上の価格のドア・建具も見てみましょう。

5~9万円のガラス戸を集めてみました。

左上は淡いカラーが可愛らしいペイント引き戸。大きなガラス面には、ダイヤガラスがはめられています。ダイヤガラスはレトロガラスの中でも貴重なので、全体的にシンプルなデザインの建具でも少し高めの価格になります。/価格:55,800円

右上は2枚組のガラス引き戸。ガラスはクリアガラスで、木味を活かしたオーソドックスなデザインです。/価格:69,800円

同じく木製のガラス引き戸でも、左下のようなデザイン性のあるものになると価格も高くなっていきます。人気の淡いペイントカラーに、ガラスも2種類使いでおしゃれです。中央がクリアガラス、それ以外はすりガラスとなっています。/価格:74,800円

右下もちょっと手の込んだ作りのガラス戸です。全体的にダイヤガラスを使用していますが、帯の部分は当店オリジナルのデザインガラスを入れてリメイクしました。他では見ることのできない当店ならではの一品です。/価格:87,500円

続いて、板戸と帯戸です。

左上は最もシンプルな建具とも言えそうですね。何の飾り気もない木味勝負の板戸です。シンプルだからこそ使い勝手も良く、純和風から洋風ミックスのモダンスタイルまでカバーできます。/価格:73,800円

右上の板戸もシンプルですが、よく見ると帯の部分にツバメの透かし彫りが施されているんです。このさりげない意匠がたまりません。ダークグレーとマットブラックの2色でリペイントすることで、現代にもマッチする粋な板戸に仕上がりました。/価格:78,000円

打って変わって、左下の板戸は明るく親しみやすい雰囲気。全体をクリーム色で塗ることで、ナチュラルテイストのインテリアにも馴染む板戸に大変身。3枚セットでこの価格です。/価格:85,000円

右下は、漆塗りが美しい帯戸です。こちらは和の雰囲気がたっぷりと伝わってきますね。帯部分にはすりガラスが入っています。丁寧な漆塗り仕上げで作り込みも良いため、2枚組ですが隣の3枚組の板戸よりも高い価格となっています。/価格:89,500円

ドア(扉)も少しご紹介しましょう。

左は一見シンプルな木製ドアですが、ガラスはダイヤガラスと結霜ガラスの2種類を使用して交互に配置。さりげないおしゃれさが光ります。/価格:59,800円

右のドアは、インパクト抜群のペイントドア。このようなユニークなデザインに出会えるのもアンティークのおもしろいところです。「K」の部分には、貴重なダイヤガラスが使われています。/価格:98,000円

お手頃価格の「綺麗で使いやすい高品質リペア済」のドア・建具をもっと見たい方は、こちらからご覧ください。

ドア・建具 / 綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品一覧ページページはこちら

メイン価格帯:10~20万

10万円くらいになると、ちょっとおしゃれな色ガラス入りの建具も出てきます。価格が高くなるほど、使われている色数が増えたり、色ガラスの面積が大きくなる傾向にあります。当店で新たに色ガラスを入れてリメイクした商品も多いですが、中には当時物の色ガラスをそのまま使用している建具もあり、そうした貴重なものは「当時物ガラス入り」と明記した上で、少し高めの価格設定となっています。
他にも、この価格帯になるとデザイン性のある建具が数多く登場してきます。シンプル過ぎずに程よくおしゃれで、ご自宅のインテリアにも合わせやすい、そんなちょうど良い建具が見つかりやすい価格帯だと思います。
枚数も1枚組~4枚組まで幅広く揃っているので、お客様のご自宅に合った建具を見つけてみてください。

ガラス戸

(画像左上)大胆な幾何学模様に組まれたデザインが目を引く一品。シャビーなペイントでアンティークらしい雰囲気も抜群です。ご自宅だけでなく店舗の入り口などにもおすすめです。デザイン性が高いので、1枚でこの価格となっています。/価格:128,000円

(画像右上)当時物の色ガラスがワンポイントとして光る、引き戸2枚組です。色ガラスが使われているのは本当に小さな面積ですが、青と赤の2色が使われ、大正ロマンな雰囲気が漂います。これくらいの控えめなデザインなら、ご自宅にも取り入れやすいですよね。/価格:146,000円

(画像左下)こちらは当店で現代物のガラスを入れて製作した引き戸です。オレンジと紫の色ガラスで、モダンな印象に。全体を人気のホワイトカラーでペイントすることで、可愛らしさの漂う一品に仕上げました。透明なガラス部分には、すりガラスと結霜ガラスの2種類を使っています。/価格:176,000円

(画像右下)こちらは4枚組のガラス引き戸です。組子で表現された幾何学模様や、格子戸を彷彿とさせる縦桟が並んだデザインなど、和の趣がたっぷりと感じられます。和風建具といっても、ガラス面が広く軽やかな印象なので、インテリアに取り入れても重々しくなりません。/価格:189,000円

帯戸


(画像左上)繊細な組子細工が施された帯戸です。こちらの画像では少し分かりにくいですが、細かな桟が並んだ中央には、麻の葉模様が組まれています。裏面は、当店にて障子紙を新たに張り替えました。/価格:129,000円

(画像右上)こちらは、帯の部分をステンドグラスのようにアレンジした一品。青とオレンジの色ガラスの他に、結霜ガラスを用いています。シックで洋風な雰囲気が漂い、大正ロマン風のインテリアをお楽しみいただけます。/価格:138,000円

(画像左下)4枚組の帯戸も壮観です。こちらは真っ白な障子を背景に、大振りな組子が目を引くデザイン。明治時代の古い品ですが、大胆な意匠はどこかモダンな雰囲気を感じさせます。/価格158,000円

(画像右下)大変インパクトのある帯戸です。画像では分かりづらいですが、麻の葉模様が組み合わされて複雑なデザインを描き出しています。昔の職人による手の込んだ作り込みはまさに圧巻。デザイン性や状態の良さ、4枚組という枚数の多さなどを総合してこの価格にしましたが、もう少し高くしても良かったかも。/価格182,000円

ドア

(画像左上)明り取り部分のデザインがおしゃれな木製ドアです。緑の色ガラスは現代物ですが、ダイヤガラスはアンティークのものを使用しています。夜には照明の明かりが漏れ出して、幻想的な空間を演出してくれます。/価格:112,000円

(画像右上)高さのある両開きドアです。当店で全体を水色にペイントしました。エイジング加工も加えて、アンティークの風合いをばっちり再現。外国で見かけるような素敵な一品に仕上がりました。デザインはシンプルですが、しっかりとご自宅や店舗の顔になってくれるドアです。/価格:129,000円

(画像左下)こちらのドアは、寄木細工があしらわれた珍しいデザイン。裏面は寄木細工ではなく、菱形の鏡が付いた洒落た作りになっているんです。あまり見かけない珍しいデザインに加え、状態も良いため、この価格となっています。/価格:146,000円

(画像右下)淡いカラーで塗られたペイントの両開きドアです。広く取られたガラス面には、モザイク性のあるプレスガラスがはめられています。光はしっかりと取り入れながらも外からの視線は遮ることができるため、プライベートな雰囲気の店舗やギャラリーなどの扉にも活躍しそうですね。/価格:189,000円

蔵戸

(画像左上)総栗材の蔵戸です。明治期の品で大変古いのですが、状態はとても良いです。三角形の鍵金具がユニークで、シンプルな佇まいの中にも個性を感じさせます。/価格:119,800円

(画像右上)ヒノキ材の蔵戸です。漆塗りの仕上げで、上質な雰囲気が漂います。こちらもシンプルな見た目ですが、足元の鍵金具が和の重厚感を演出します。/価格:146,400円

(画像左下)こちらはガラスを入れてリメイクした蔵戸です。モダンなデザインが目を引く一品です。もともとは明治大正期の品で、材には高級なケヤキ材が使用されています。作りも丈夫で古いものながらにしっかりとしています。/価格:189,600円

(画像右下)こちらはなんと、総ケヤキ材の蔵戸です。高級材であるケヤキをふんだんに使って仕上げた上質な一品。現代物では決して手に入らないような贅沢な建具です。ケヤキ材ならではの迫力ある杢目が味わい深いですね。/価格:190,800円

メイン価格の「綺麗で使いやすい高品質リペア済」のドア・建具をもっと見たい方は、こちらからご覧ください。

ドア・建具 / 綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品一覧ページはこちら

さらにデザイン性豊かな20~30万円

20~30万円になると、本当にアンティークならではのデザイン性に富んだ建具の数々に出会えます。他にはないおしゃれな空間づくりを目指したい方、とことんインテリアにこだわりたい方におすすめの価格帯です。

ガラス戸

(画像左上)非常に凝った作りのガラス戸です。当店にてブラックペイントを施し、さらにモダンな雰囲気に仕上げました。ガラスは、銀モールガラス、ダイヤガラス、結霜ガラスの3種のレトロガラスが使用されていて、実に贅沢な一品です。/価格:208,000円

(画像右上)こちらはケヤキ材製の万本格子戸です。時間を経て艶やかに変化した木肌からは、高級感が感じられます。動きのある杢目も和の雰囲気を引き立てます。/価格:245,000円

(画像左下)美しい板絵が目を引くガラス戸2枚組です。ガラス部分は中央にダイヤガラス、その他はすりガラスが使われています。框は漆塗り仕上げで、その雅やかな姿はまさに和風建具の真骨頂とも言えるでしょう。/価格:248,000円

(画像右下)大変貴重な大正期の色ガラスがふんだんに使われた建具です。こんなに大きな面積で当時物の色ガラスを使用するなんで本当に贅沢な一品です。しかもただの色ガラスではなくダイヤガラスになっているのもポイント。なかなか出会えない希少品です。/価格:289,000円

帯戸

(画像左上)霞モチーフの組子が入った帯戸です。木肌は明るい茶色で、軽やかな印象ですね。すっきりとした和モダンな空間づくりにぴったりです。シンプルでありながらもしっかりと和の趣が感じられるデザインです。/価格:218,000円

(画像右上)先ほどのガラス戸と同様に、大正時代の色ガラスを取り入れた帯戸です。色ガラス以外は、中央がクリアガラス、残りの4枚はダイヤガラスが使われています。/価格:268,000円

(画像左下)凝った作りの組子帯戸です。細かな組子で表現された幾何学模様が、和風でありながらもモダンな雰囲気。インパクトもあって、こだわりの空間づくりにおすすめです。組子の裏にはすりガラスが入っているので、目隠し効果もあります。/価格:298,000円

(画像右下)繊細な組子細工に思わず目を奪われてしまう、そんな帯戸です。同じ組子入りの帯戸でも、デザイン次第でこんなに雰囲気が変わるものなんですね。こちらはクリアガラスを合わせているので、組子越しに外の景色を楽しむことができます。/価格:298,000円

ドア

(画像左上)黄色のプレスガラスが入ったペイントドアです。バラのようなデザインが押された当時物の色ガラスで、大変珍しいドアです。上部の透明なガラス2枚は、当店にてダイヤガラスを入れました。全体をホワイトカラーでペイントして、柔らかな雰囲気に。1枚で存在感ばっちりのドアです。/価格228,000円

(画像右上)こちらはイギリスアンティークの両開きドアです。当店にて人気のシャビーシックなペイントを施し、さらにゴールドのドアノブを取り付け、雰囲気ある一品に仕上げました。マス目状にデザインされたクリアガラスがユニークで、店舗などの雰囲気づくりにもおすすめです。/価格:248,000円

(画像左下)民芸の建具です。インパクトのある彫りは、なんと全て手彫り!特注品として作られた豪華なドアです。材には高級なケヤキ材が使われており、この上ない高級感が漂います。めったに出会えない逸品なので、1枚でこの価格です。/価格:298,000円

(画像右下)こちらは木肌を活かした両開きの門扉。一見シンプルなドアと思われるかもしれませんが、なんと総ケヤキ材製のお品です。しかも贅沢な一枚板の作りで、迫力あるケヤキ材の杢目をふんだんに楽しむことができます。厚みも十分で、非常に高級な門扉です。/価格:298,000円

蔵戸

(画像左)昭和期頃に作られた総ケヤキ材製の蔵戸です。下半分の板部分には一枚板が使用されていて、大変高級な一品です。重量なんと54kg。どっしりとした作りです。動きのある玉杢(杢目が丸い模様のように表れていること)も見どころですよ。/価格:228,000円

(画像右)こちらも総ケヤキ材製の蔵戸ですが、作られた時期は明治~大正期頃の大変古い蔵戸です。古くから良質な民芸家具が作られた松本産の作りで、どこをとっても大変上質な逸品です。全体の造り込みやブランドなどを加味した結果、左の蔵戸よりも小振りなデザインですが、価格はこちらの方が高くなっています。/価格:307,200円

その他の「綺麗で使いやすい高品質リペア済」のドア・建具はこちらからご覧ください。

ドア・建具 / 綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品一覧ページはこちら

カスタムできるアンティーク建具

前の章では「綺麗で使いやすい高品質リペア済」のドア・建具の価格についてご紹介してきました。
続いては、「カスタムできるアンティーク建具」に分類されているドア・建具の価格について詳しく見ていきましょう。
「カスタムできるアンティーク建具」とは、お客様のご注文をいただいてから、お客様の好みやご要望に応じて仕上げていく商品です。そのため、サイト上に載っている画像は仕入れたままのボロくて汚い状態ですが、最終的にはきちんと綺麗に完成するので安心してください!

「カスタムできるアンティーク建具」について、詳しくはこちらのページをご覧ください。

ラフジュ店長が疑問にお答え!「カスタムできるアンティーク家具・建具」について」のRAFUJU MAGページはこちら

「カスタムできるアンティーク建具」も「綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品と同様に、サイズやデザインを見ながら価格を決めています。そのため、サイズの大きいものや枚数の多いもの、そしてデザイン性や作り込みの良いものの方が、価格が高い傾向にあります。

表示価格内でここまでアレンジできる!

「カスタムできるアンティーク建具」は、商品画像に記載されているように「リペア・リサイズ費込み」での金額で販売しています。どの商品も、商品ページの表示金額にて「綺麗で使いやすい高品質リペア済」の商品と同じくらいの高品質リペアを施しますのでご安心ください。

さらに、下記の加工内容であれば全て表示金額内にて承ります!

リサイズについては、小さくする分には無制限で無料(つまり表示金額内)です。サイズを大きくしたい場合には、高さ+200mm、幅+150mmまでは無料、それ以上の大幅なサイズ変更となると、追加料金をいただきます。

当店で使用しているペイントカラーであれば無料でお好みのカラーに変更可能です。
当店に無いカラーをご希望の場合や、アンティーク加工をプラスしたい場合などは、追加料金をいただきます。

クリアガラス・すりガラス・ラフジュ工房オリジナルガラスであれば、無料でお好みのものに交換可能です。
その他のガラスを希望される場合には、追加料金となります。下記のリンク先にて、交換できるガラスの種類と価格についてご紹介しています。

交換できるガラスの種類についてはこちらの記事をご覧ください。

ラフジュ店長が疑問にお答え!「交換できるガラスの種類を教えて!」」のRAFUJU MAGページはこちら

引き戸の開閉をスムーズにする戸車の取り付けも無料です。
ただし、引き戸の重量が1枚30kg以上の場合には追加料金とさせていただきます。

無料(表示金額内)でできるのはここまでですが、もっとこだわりたい方のために、有料オプションもご用意しています。
大幅なサイズ変更や、ダイヤガラスやモールガラスといったレトロガラスへの変更、ご希望のパーツの取り付けなどなど、有料であればアレンジの幅もグンと広がります!

有料オプションの内容と価格についてはこちらのページをご参照ください。

【カスタムできるアンティーク家具・建具】「アンティーク引き戸」有料オプション」のページはこちら

【カスタムできるアンティーク家具・建具】「アンティークドア」有料オプション」のページはこちら

それでは、まずは無料オプション内での加工例をいくつかご紹介しましょう。

こちらは昭和初期に作られたガラス戸。シンプルなデザインの2枚組です。
リペア・リサイズ費込みで、価格は95,000円。

この建具を無料範囲内でリペア・リメイクすると…

このように大変身!

加工内容は以下の通りです。

・商品に合わせた高品質リペア
・サイズの変更(高さ:1770mm 幅:875mm 奥行:30mm → 高さ:1785mm 幅:840mm 奥行:30mm)
・アンティークホワイトのペイントカラーでベタ塗り
・クリアガラスとラフジュ工房オリジナルガラス(市松模様)を互い違いに配置

全て無料範囲内なので、価格は最初の表示価格と変わらず、95,000円です。
ホワイトカラーでペイントすることで、フレンチスタイルのような可愛らしい見た目にガラッと雰囲気が変わりました。そして2種類のガラスを使い分けることで、なんとも遊び心のあるデザインに仕上がっています!

さて、続いてはこちらのガラス戸。

こちらも昭和期の2枚組ガラス戸ですが、貴重な当時物のダイヤガラスが入っているので、先ほどのガラス戸よりも価格は少し高めです。リペア・リサイズ費込みで116,000円です。

加工内容は以下の通りです。

・商品に合わせた高品質リペア
・サイズ変更(1760mm 幅:895mm 奥行:30mm → 高さ:1815mm 幅:865mm 奥行:30mm)
・着色
・戸車の取り付け

高さを出すために木枠の下に新材を足しました。足した木材と本体の色味をぴったりと合わせることで、違和感のない仕上がりになっています。落ち着きのある色味で、加工前と比べても見違えるほどシックで上品な建具になりました。新品の戸車を取り付けることで実用性もばっちりです。
ここまで綺麗に仕上げて、表示価格の116,000円です。

お次はもう少し金額の高い商品の例を見てみましょう。

こちらはイギリスアンティークの木製ドアです。シックな黒いペイントに、ステンドグラスやナンバープレート、郵便受けが付いたおしゃれなデザイン。とてもアンティークらしい雰囲気のある一品で、価格は208,000円です。

それをこのようにアレンジしました。

・商品に合わせた高品質リペア
・サイズ変更(高さ:1980㎜ 幅:780㎜ 奥行:45㎜ → 高さ:1660mm 幅:750mm 奥行:110mm  )
・アンティークホワイトにペイント

ステンドグラスにあったラクガキも綺麗に落としました。これは「高品質リペア」に含まれる作業なので、もちろん無料です。
表示価格の208,000円で、退廃的な雰囲気の漂うブラックカラーのアンティークドアが、フレンチホワイトの可愛らしいドアに生まれ変わりました!

さて、最後はちょっと大胆な加工例をご紹介しましょう。

こちらは透かし彫りがおしゃれな御簾戸(みすど)。4枚組でデザイン性もあるので、価格はリペア・リサイズ費込みで248,000円です。
御簾戸とは、簾(すだれ)をはめ込んだ建具のこと。かつては、夏になると襖や障子をこの御簾戸に替えて、風通しを良くすることで過ごしやすくしていました。まさに日本人の知恵が生んだ建具です。今でも昔ながらの日本家屋などでは、こうした習慣を受け継いで御簾戸を使っているところもあるのでしょうが、なかなか一般的な建具ではありませんよね。そんな馴染みのない建具でも、アレンジ次第では現代の生活にも取り入れやすくなるんです。

どうですか、この大胆なアレンジ!お客様のご希望で、なんと御簾戸を半分の高さで分割し、窓にしてしまいました!(画像に移っているのは窓4枚ですが、元の建具を余すことなく使って、合計8枚製作しました。)
こんな大胆なアレンジでも、作業内容としては、全て無料範囲内。価格は変わらず248,000円です。

加工内容は以下の通りです。

・リサイズ(4枚の戸を高さ半分の位置でカットして8枚に分割。)
・着色

加工内容を書き出せばこれだけなのですが、本当にアイディア次第でこんなに変わるんだ、という驚きの事例ではないでしょうか。
ドア・建具のカスタムできるセミオーダーを検討中のみなさんは、是非参考にしてみてください。

有料オプションなら自分好みに幅広いアレンジが可能!

先ほどもちらっとお話ししましたが、有料オプションを追加すれば、さらに幅広いアレンジが可能になります。せっかく自分好みにカスタムしてオーダーするなら、とことんこだわったデザインに仕上げたい、という方はぜひ有料オプションもチェックしてみてください。

有料オプションの内容と価格についてはこちらのページをご参照ください。

【カスタムできるアンティーク家具・建具】「アンティーク引き戸」有料オプション」のページはこちら

【カスタムできるアンティーク家具・建具】「アンティークドア」有料オプション」のページはこちら

では早速、有料オプションを取り入れたセミオーダー実例をいくつかご紹介しましょう。

こちらは、淡いグレーカラーのペイント引き戸。シンプルなデザインの1枚組で、価格は49,800円です。

元々の建具の雰囲気を残しつつも、このように綺麗に生まれ変わりました。
ペイントカラーは、淡いグレーからライトオリーブグリーンへ。ガラスは全てダイヤガラスに変更し、デザイン性が増しました。

さらに、デザイン面だけでなく、使い勝手の面でもお客様のご希望通りにリメイク。今回は、吊り戸仕様に変更しました。
ご指定いただいた引き手も、お客様にとって使い勝手の良い位置に取り付け。まさにセミオーダーならではのカスタマイズです。

最終的に下記の加工内容を施し、合計で81,500円となりました。

・商品に合わせた高品質リペア
・サイズ変更(高さ:1825㎜ 幅:700㎜ 奥行:30㎜ → 高さ:1900mm 幅:700mm 奥行:30mm )
・ライトオリーブグリーンでペイント+エイジング加工
・クリアガラスからダイヤガラスへ変更
・吊り戸仕様に変更(建具の上部と下部をフラットに加工 )
・ご指定のアンティークの引き手をご希望の位置に取り付け

続いては、価格129,000円のガラス扉(ドア)です。
お好みの色ガラスを入れて仕上げる商品なので、表示金額の中に色ガラスの代金が含まれています。

リメイク後の姿がこちら。

色ガラスは緑色をお選びいただきました。また、中央のクリアガラスは、お客様のご希望で結霜ガラスに変更。より大正ロマンな雰囲気漂う仕上がりとなりました。

元々はドア(開き戸)仕様のお品でしたが、引き戸の仕様に変更しています。

加工内容は以下の通りです。

・商品に合わせた高品質リペア
・サイズ変更(高さ:1745mm 幅:835mm 奥行:30mm  → 高さ:1750mm 幅:835mm 奥行:50mm)
・着色
・中心のクリアガラス部分を結霜ガラスへ変更
・小さな四角部分の結霜ガラスを緑の色ガラスへ変更
・ドア仕様から引き戸仕様へ変更

これらの加工を施して、最終的な金額は145,500円となりました。

最後に、「こんなこともできるんですよ」という事例をご紹介しておきましょう。
元々の商品はこちらの2枚組の格子戸。価格は72,000円です。

汚れも激しく、大半のガラスは欠損しています。「こんな状態で販売するの…?」と不審に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、どうかご安心ください。これまでご紹介してきたように、きちんと高品質なリペア・リメイクを行って、最終的には下の画像のように綺麗な状態でお届けいたします。

どのようにリメイクしたかというと、こちらの2枚組の格子戸を綺麗にリペアして、さらに同じデザインの建具2枚を新たに製作しました。つまり、最終的に4枚組の建具として使えるようにリメイクしたのです!

どうですか? 見違えるような仕上がりです!

加工内容は以下の通りです。

・商品に合わせた高品質リペア
・黒よりのこげ茶色に着色
・外部用塗装
・帯部分にクリアガラス、その他はすりガラスに変更
・元々の引き手の位置に、当店お任せの引き手を取り付け
・当店お任せの鍵を取り付け
・加工後の引き戸を再現して、格子戸2枚を新規製作

新たに2枚の建具を新規製作したこともあって、金額は元々の2枚組の金額72,000円から274,000円と大幅にアップ。
ラフジュ工房ではしっかりと相応の料金をお支払いいただければ、このような大胆なご依頼も大歓迎です!
他店ではなかなかできないような加工やアレンジ、「こんなことはできないかな…」といったご希望など、どんなことでもご相談ください!

他にもたくさんのセミオーダー実例があります。こちらのページから【セミオーダー実例】と書かれた商品をご覧ください。

ドア・建具 / 過去のオーダー家具実例」のページはこちら

フルオーダーの建具実例

イチから新規製作するフルオーダーの場合は、ケースバイケースなので一概に価格を言えないのですが、おおよそこれくらいかな?と参考にしていただけるように、実際に過去にお客様からご注文のあった実例をいくつかご紹介しましょう。
過去の実例を参考に、「私がイメージしているものだと、だいたいこれくらいかな?」とイメージしてみてください。
もちろん、お見積りも承ります。とりあえず見積だけでも…という方も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください!

価格:105,000円
サイズ:高さ1900mm/幅600mm/奥行40mm

シンプルな木製ドアです。アンティークのトイレ扉を再現して製作したもので、裏側は桟が入った昔懐かしいデザインに仕上げました。引き手にはご希望のアンティークのものを使用。引き手の位置は、お客様にとって使い勝手の良い位置を指定していただくことも可能です。
明り取りのガラスにはモザイク性のあるダイヤガラスを使用し、中央にはアクセントとして縦桟を入れました。
長年たくさんのアンティーク家具を扱ってきた当店にとって、このような本物のアンティークにも見劣りのしない本格的なデザインは得意とするところ。シンプルながらも味わい深い一品に仕上がったと思います!

価格:245,000円
サイズ:高さ1995mm/幅726mm/奥行36mm

こちらは、ステンドグラス入りの華やかなドアです。洋風デザインもお任せください!
カラフルな色を散りばめて、さらにはクリアガラスと結霜ガラスを交互に配置した、お客様こだわりの一品です。ドアノブもお好みのものをお選びいただきました。
さらに、ドアを取り付ける際に必要となる木枠も併せて製作しました。ドア本体と同じ色味で仕上げるので、違和感なくしっかりと馴染みます。たまに木枠とドアの色味が違ってちぐはぐな印象になってしまう方もいらっしゃるので、ぜひドアの購入を検討される際には、木枠との色味が合うかどうかも確認してみてください。

価格:280,000円
サイズ:高さ1814mm/幅765mm/奥行35mm

こちらは、組子帯戸2枚組です。当店の商品を参考に、ご希望のサイズで新規製作しました。

お客様ご希望のこちらの商品のデザインを参考に、レーザー加工機で組子細工を作成しました。さらに組子部分にはガラスの代わりに障子紙を張り、より一層和モダンな雰囲気が感じられる一品に。
他のオーダー家具のお店ではできないような、こうした繊細な意匠も、当店にお任せください!どんなご要望でもお応えします!

最後に

今回の記事では、当店のドア・建具の価格についてご紹介しました。
リペア済の商品だけでなくカスタムできるセミオーダーやイチから作るフルオーダーの場合の価格も、できるだけ参考になるように記載しました。もちろん、商品やオーダーの加工内容によって、ケースバイケースで価格は変わってきますが、おおよその目安を知るという意味で参考にしていただければと思います。
リペア済の商品を加工したい場合や、セミオーダーやフルオーダーなど、もちろんお見積りも大歓迎です!
お見積りだけでもOKなので、どうぞお気軽にご連絡ください。
その他、記事を読んでも不明な点や、「こんな加工はできますか?」といったご相談なども受け付けています。
初めてのアンティークドア・建具、あるいは初めてのオーダードア・建具という方も、ぜひ疑問や不安は解消して、安心・納得してお買い物してください!

店長あいさつのページもぜひご覧ください!

店長あいさつのページでは、店長の来歴や古い家具に対する想いについてお話しています。
ラフジュ工房を始めた経緯もイラストで分かりやすくまとまっているので、ぜひ一度覗いてみてください。

 

「店長あいさつ」のページはこちら

 

RECOMMEND ITEMSあなたにおすすめのアイテム

RECOMMEND POSTS関連している記事

お買い物はこちら